• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

残り少ないお盆休み

夏休みが、残り少なくなってきました。

今日の東京は、午前中土砂降り。
昼過ぎから晴れましたが、実家から帰ってきても、やることがなく退屈。

昼食でも食べようと、ノロノロ銀座に出掛けました。

今日の昼食は歌舞伎座の横の『銀ノ塔』

老舗の日本風シチューのお店。

お箸で食べます。

これ↓

ミックスシチュー大盛り

ご飯は、お代わり自由です。

何がミックスかというと、牛すね肉とタンの部位が入ります。
あと、玉ねぎとニンジン、じゃがいもも、この土鍋に入ってます。

自分は、残り少なくなってきたシチューに、ご飯を入れて混ぜてレンゲで食べるのが好きです。

このお店は、歌舞伎座が近いこともあり、昔から歌舞伎役者さん御用達だそうです。

久しぶりに食べたら、美味しかった。
あっさりさっぱりビーフシチュー。

ご馳走さまでした。

銀座を少し彷徨い、喉が渇いたので
日本橋に移動して『ミカド珈琲』



モカソフトのコーヒーフロート。

こちらも老舗。

昼食もオヤツも美味しかった。

気が済みました。

Posted at 2022/08/18 16:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2022年08月17日 イイね!

奈良から戻る

昨日、奈良の実家から帰ってきました。

新幹線の車窓から、愛知の雨で煙る田園風景。

さて、今日は、朝から仕事の後見人であるボスに頼まれ、ボス宅の愛猫通院運転手と、9月に引越新しい部屋を見せてもらってきました。

六本木ヒルズのレジデンス棟の今の部屋から、3階下の反対向きの部屋へお引っ越し。







まぁ~広い。
独り暮らしなのに…。

贅沢な。

これから、昼食をご馳走になります。
Posted at 2022/08/17 12:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2022年08月15日 イイね!

帰省



新幹線で奈良に帰省しています。

母親の体調がいまいち、それに実家周辺に色々なことがあるので、ノロノロ帰りました。
帰ったその日の夕食は…。


豚まん(笑)
これにオカズという、斬新な夕食(笑)



メインである、お墓参りは、本日、朝から母と大阪まで出掛け、奈良まで戻り、昼食に母が好きなラーメン屋まで行きました。


魚介の出汁のきいた、上品で美味しいラーメンでした。

このラーメン屋に行く道すがら、久しぶりに、京都と奈良を結ぶ24号線を走りましたが、西名阪自動車道の郡山IC周辺。

雑然と旧車の置かれた車屋が意外にある。

一軒は、S30Zのボロが数台…。
もう一軒はプリンスグロリアやかなり旧い日産車が店先に放置されています。

母が一緒だったので、写真は撮れず。


それにしても実家。
何もすることがなくて退屈…。

食べて寝てばかり。


今夜の夕食は

有頭エビフライとゴーヤ


枝豆と母の糠漬け。

限界なので、明日の夕方に帰ります。

17日は、六本木ヒルズのボスの処でちょっとしたお手伝いと運転手です。

イベントのないお盆休み。


Posted at 2022/08/15 19:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2022年08月11日 イイね!

CCウォーターゴールド製品インプレッション


製品モニターって、全く当たったこともなく、興味もなかったのですが、みん友のhighburyさんが、絶賛していたので、使ってみたくなり、応募してみたら、当選しちゃいました。

陽が傾いて、暑さがゆるんだ夕方に、ノロノロいつものスタンドに出掛けて洗車。


使ってみます。

シュッ!とスプレーして付属のクロスで、塗り広げて拭きあげる。

施工後。


シルバーだと正直、艶が増したといわれても効果がわかりづらい。
でも、クロスの滑りが違います。

わかりづらいから移動。

銀座です。

ここならビルやネオンで艶感がわかるのではないか?!


あんなにキラビヤかなネオンが沢山あるのに、なぜかUNIQLO…。

MUJIに行きたかったから、仕方ない。


ボンネットにUNIQLOがあるみたい(笑)

次は、塗装が荒れまくってるブルーブラックの560SELでやってみます。

それならわかりやすいし、インプレッションのハードルも上がること間違いなし。

で、銀座のMUJIで何したか?


この桃を買いました。

蟠桃(バントウ)という桃。

海外のトマト形状。
平たいから噛りやすい。
甘いし、種が梅干しの種サイズで、お得って思えます(笑)





Posted at 2022/08/11 22:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2022年08月09日 イイね!

鰻の白焼きメニュー②

クソジジイさんにいただいた『鰻の白焼き』を、今晩料理しました。

白焼きメニュー②です。


はい、こちら!


鰻白焼き丼

白焼きはそのまま、蒸し器で蒸して、カット。

ご飯に、タレと山椒、柚子七味をまぶして、よく混ぜて、しっかり味をつけました。

そのご飯の上に、蒸した白焼きをトッピング。

ご飯に味をつけているので、鰻の味を楽しみつつ、ご飯で追いかけることで、クチの中で、鰻丼を完成させます。

柚子七味の辛味と山椒のシビレ、その後柚子の香りが鼻に抜け、最高に美味しかったです。

サイドメニューは

モロヘイヤと納豆のポン酢合え

それと、刻みネギと胡麻油、塩を合えたネギダレ冷やっこ。

デザートは

梨とブドウ(ブラックなんとか…忘)

今日も美味しく出来て、気が済みました。


プロフィール

「何回来てもテスラのサービスセンターはクズ。」
何シテル?   09/12 14:22
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 45 6
78 910 111213
14 1516 17 18 1920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation