• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

memsdiag A/Fモニター設置




簡易A/Fモニター設置
純正O2センサーからの信号なので目安程度ですが無いより良いでしょう(笑)
ECUがO2センサーからフィードバック制御している時は数値は大きく振れて読めません。
グッとアクセル踏んでフィードバックが切れた時に11〜12の間になるのでパワー空燃費12.5に対してチョイとガスが濃いのかなって感じます。
memsdiagでパラメータをいじった時にここが変化するのか検証です。
次は排気温度センサーも付けないとね〜
ウチの100vのオモチャの溶接機で排気温度センサーのボスが付くのか心配です(笑)
ブログ一覧
Posted at 2018/03/24 12:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年3月24日 18:31
排気温度センサーボス無い時は
直接排気パイプに金属ベルトで
外付けすれば少しは参考温度
ですが、拾えると思います。

古いキャブMiniでやってる方が
いらっしゃいますよ。
K型熱電対であれば、+極側のみ
銀線の低抵抗補償キャピラリを
使えば更に良いですよ。
コメントへの返答
2018年3月25日 21:58
低抵抗補償キャピラリとはなんでしょう?
調べたけれど良く分かりませんでした。
2018年3月25日 22:52
熱電対は異種金属で発生する起電力
を利用しますので、専用の配線でないと
抵抗値で温度誤差が大きくなるので、
使う物です。

キャピラリ―は計装用語で、計器と
センサーをつなぐ金属フレキで保護
された配線のことです。

コメントへの返答
2018年3月26日 0:28
ありがとうございます。
購入しようと思っているメーターに付属するサーモカップルがそのような配線だよ良いですが、なんせ激安某大陸ネットショッピングですのでどのような配線が来るのかわかりませんね(笑)

プロフィール

「@お試し さま
念の為ガソリンタンク下の燃料パイプを用意しておくのをオススメします。
しょっちゅう外す所では無いですし結構ヒビ割れてるので…」
何シテル?   11/29 19:05
次元です。よろしくお願いします。 ジムカーナで競技を楽しんでいます 好きなことはBBQ! 特にジムカーナの合間にやるBBQは最高! 【2020年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットFRP化計画その7 〜組立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 14:51:39
オイル交換〜第127回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 06:03:22
ブートリッドのウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 20:26:18

愛車一覧

ローバー ミニ メリットシャンプー2号 (ローバー ミニ)
2010年3月に20年乗り続けたミニ1000から乗り換えました 1300iのクーラー完備 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ふなっしー号 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
メリットシャンプー2号のオーバーホールが完了するまでの足(笑) 燃費悪!!! でも良い ...
ローバー ミニ メリットシャンプー号 (ローバー ミニ)
新車から20年乗ったミニセンです 2010年に手放しました(泣) ニックネームの由来は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
奥様の愛車です 車両価格は安かったけど 純正フルエアロ+ナビで 購入価格は結局1.5倍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation