• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレkeiの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

電子サイドミラー eBi-eye取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先づは、自宅で動作確認
問題無し!電源オンからモニター起動までも、時間を要さず直ぐ起動
2
カメラはこの位置にしました。
リアタイヤ周辺を映し出すのが、主目的なので、不恰好ですが、若干下向きに取り付けました。
3
当然ですが、映し出す範囲が桁違いです。
ミラーに貼り付けた補助ミラーは不要になりますね🥰
4
助手席側です。
5
運転席側のモニターを取り付ける関係上、無線機をセンターに移設しました。
6
車庫入れ時にサイドミラーを格納するのですが、電子サイドミラーではしっかり映し出されています。
7
助手席側も、バッチリです。
8
夜の状態です。
モニター映像は、もっとハッキリと映りますが、写真では中々上手く撮れませんね。😅
9
色々と設定出来るみたいですが、先づはデフォルトの状態です。
これから使ってみて、満足の行く設定に追い込みたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

COMTEC ZDR035ドライブレコーダ交換

難易度:

フードLEDイルミの手直ししてみた

難易度:

ホーン交換

難易度:

TPMS交換

難易度:

ホーンを追加取付け

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hirom1980 さん
あるあるですよね。安全の為、交換します。
デイズルークスは、4年半で1万キロちょい、山はまだまだあるのに、なんか損した気分です。」
何シテル?   06/01 19:06
セレkeiです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装用クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:33:37
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 14:59:33
スタッドレスタイヤ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 18:03:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
C25セレナから乗り換えました。
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目 初めてのCVT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7台目 写真が見当たらない
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
6台目 ここで、初めてのAT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation