• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうののブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

退廃も一滴の油から

退廃も一滴の油からあれから2ヵ月経ちオイル染みが広がってきました。
滴下ほどの漏れですが放置するとこうなります。

半年点検を兼ねDラーで調査してもらったところ、ATFからのオイル漏れであると。
他にもエンジンオイルシールからも滲みがあると。
エンジンを降ろしてATを外さないと修理できないとのことでした。
alt

半年点検はそのときにやりましょうということになり、修理の見積書をいただきました。
alt
alt
結構な金額ですが新車を買うことを考えれば安いものです。
同時に
エンジン関連のゴム類やセンサー類も全部交換したほうがいいし、
この際なのでATオーバーホールも考えています。

本部に連絡して修理箇所を検討する(欠品もある)とのことなので、そのまま乗って帰りDラーからの連絡待ちの状態です。

家族からは「1回の修理費が3桁超えたら新車にしよう!」と言われました。
そうか「90万(税別)の修理を繰返せばOKなんだ。」と解釈しました。

ほんと時間とお金を浪費するクルマです。


Posted at 2021/02/11 11:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マツダ車とネオ旧車が好きです。 街ですれ違わない車種を選んで乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

Texワイパー ゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:14:18

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
K型のフィーリングが忘れられずに購入。 MS-8を16年乗ってからの500です。 33年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年登録車 4AT 走行距離18,150km 試乗もせずに購入。 乗り出し価格240万 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いけてた(?)自分を思い出したくなり、ディーラー系中古車販売店にて試乗もせずに購入。 雹 ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
中古で購入。 16年間乗り続けましたが自損事故を起こし廃車になりました。 MS-8以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation