• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

6年ぶりにM/Tモデルの復活

こんばんは!


車の選択肢が増える朗報です♪


フォルクスワーゲン「ポロ GTI」「ゴルフ GTI」「ゴルフ R」に6速M/Tが復活

(以下、抜粋↓)

フォルクスワーゲングループジャパンが、「Polo GTI(ポロジーティーアイ)」、「Golf GTI(ゴルフジーティーアイ)」、「Golf R(ゴルフアール)」にマニュアルトランスミッションを設定し、6月11日(木)から受注を開始する。



フォルクスワーゲンジャパンは、これまで変速時のトルク切れがなく、スムーズなシフトワークを可能にした「DSG」をラインナップしてきた。しかし、今回一人でも多くのユーザーに「ゴキゲン♪」なドライビングプレジャーを届けたいと、6年ぶりにM/Tモデルの復活を決定した。

搭載されるのはいずれの車種も6速M/Tとなり、最高出力はこれまでの7速DSG(Polo GTI)または6速DSG(Golf GTI、Golf R)と変わらない。しかし、「Polo GTI」ではピークパワーが7速DSGより1100rpm低い、4300rpmから6200rpmまでの幅広いレンジで得られるようになったという。さらに、最大トルクは7速DSGの250Nmに対して70Nmアップとなる320Nmを発揮する。さらに、「Polo GTI」の6速M/Tモデルは、センターコンソールのスイッチでサスセッティングを変更できる“Sport Select”シャシー付きスポーツパフォーマンスキットを標準装備した。

また、「Golf GTI」と「Golf R」では“ブラインドスポットディテクション”(後方死角検知機能)と、“リヤトラフィックアラート”(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)を6速M/Tモデルに標準装備する。

価格(税込)は、「Polo GTI」が327万5000円、「Golf GTI」が389万円、「Golf R」が539万円。配車は、「Polo GTI」と「Golf R」が9月、「Golf GTI」は10月を予定している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~


「ゴキゲン♪ワーゲン」での親しみやすいCMだったり



カーアクションだったり。。。




「Do you have a HONDA?」のCMに系統が似ている気がする。活気がある気がする。


元々気になっているメーカーだし、本当に買えるかは別にしても乗ってみたいなと思うような車が出てきた。
Posted at 2015/06/10 00:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車一般 | クルマ
2015年06月03日 イイね!

最強??のシビックタイプRが

最強??のシビックタイプRが
こんばんは!

2010年5月29日に登録だったので、五年目に突入してました^^
中々更新できませんが、宜しくお願い致します!


タイトルですが、↓


ホンダ シビック タイプR 新型、新画像を公開…ボディカラーは全5色http://response.jp/article/2015/06/03/252614.html

(レスポンスより)

ホンダが3月、ジュネーブモーターショー15で初公開した新型『シビック タイプR』の市販モデル。7月の欧州発売を控え、同車の新写真が公表された。

新型ホンダ シビック タイプRには、新開発の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「VTEC」ターボを搭載。最大出力310ps/6500rpm、最大トルク40.8kgm/2500rpmを発生する。トランスミッションは、6速MT。0‐100km/h加速5.7秒、最高速270km/hの性能を誇る。

また、新開発の「+R」モードを採用。これは、ステアリングホイールのスイッチ操作によって、サーキットでのパフォーマンスを向上させるモード。スイッチを押すと、エンジンレスポンス、トルク特性、新開発の「アダプティブ・ダンパー・システム」が、サーキット向けの設定に変化する。また、フロントサスペンションには、「ステア・アクシス」を導入。これは、FF大パワー車にありがちなトルクステアを、最小限に抑えるシステム。

欧州ホンダは6月2日、新型ホンダ シビック タイプRの新たな画像を公開。同時に、ボディカラーなどの詳細を明らかにした。

ボディカラーは全5色。「タイプR」伝統のチャンピオンシップホワイトをはじめ、クリスタルブラック、ポリッシュドメタル、ブリリアントスポーティブルー、ミラノレッドが設定されている。


いよいよ欧州で販売開始ですね!





タイプR史上最強のスペックが出ることで、自分のシビックも一世代前となる。


自分が憧れて、乗りたくて。試乗しても忘れもしない、ビビットくる刺激。。。


頑張って貯めてようやく持つことが出来た相棒ももうすぐ五歳です!







で、新型も気になりますが、




乗り換えません!






8月、車検で二年の契約更改となります!








500万も払えませんし、非常に気に入ってますし、また「NA最強タイプR」の異名もあるFD2ですのでw




そういえば、今年の冬、ローンレンジャーから脱退し、完済人はじめてますw


車検とシビックリフレッシュ計画で暫くお金かかるのは仕方ないですね。


久々のシビックの話題でした。


5月の行動記はまた別の機会で。。。
Posted at 2015/06/03 22:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW回遊記

GW回遊記こんばんは!

今年のGW長期休暇ですが、公休は4/29~5/5でした。しかし計画的に消化しなければならない有休があるので、+2日前後にくっつけましたw
(会社の同僚は4/27・28をくっつけて11連休なんて方も居ますが。。。)


今回はGW回遊記です!



回遊=あちこちを見物して回ること

漫遊=気の向くままに各地を回って旅すること


回遊と漫遊で大きく意味違うんですねw

まぁいつもお出掛けする際は、遊んでくれる友達に連絡取るのですが、二件の約束が出来たので4泊5日となりました!


4/29

トラブルがあるものの、西へ移動開始

この日はヒゲ君・かざり君と飲み会!


4/30~5/1

滋賀でキャンプでした!


ヒゲ君・かざり君・M君とでした。

自分もボーイスカウトやってましたが、テントたてるのは20年振りw(いやだ、いやだ。歳とるってw 最近は自虐ネタが多くなってますwww)










永源寺温泉「八風の湯」に行ったり、池田牧場でジェラート食べたり。。。




今回もまたかざり君には大分お世話になりました!

洗車して次に旅先、

三重県へ!


5/2


この日は、、、




イルカの抱き枕君です!

5/3に某所に行く予定があったので、連絡したらお会いしてくれることに!
ありがとうございます!^^


↑移動開始




↑港で。。。



鳥羽を超えて、パールロードへ!

の前に、海の駅・黒潮で海鮮を戴きました!






食後は、パールロードを抜け伊勢志摩国立公園パールロード鳥羽展望台へ!










そしてそのままパールロードを超えて、国道260号へ行き、大内山へ!






↑牛乳パックモニュメントの前で


そして、ミルクランド糸川販売店でソフトクリームを堪能!





やはり二個で充分でした!w←もう一個食べたかったけど、冷えてしまいましたw

自分ももう一泊するのでチェックインし飲む前に、温泉へ!そしたら。。。






ゆ~たか君が会いに来てくれました!サプライズありがとうございましたm(__)m


そしてイルカ君と飲み!



ここには書けない話題でしたがw
楽しかった!


ただツーリングあるあるですが、

久々に会うと話が尽きない→盛り上がる→時間過ぎ、行程が進んでいないことに気がつくwww

またツーリングしましょう&飲みましょう!


5/3

この日は実家へ戻るだけだけじゃ物足りないので、早起きしてここへ!










お伊勢詣りしてきました!


身が清まりますよね!まさに神聖なる神域!パワー頂きました!



旅を終えて、総走行距離は13万8852キロとなりました。

旅が出来ることに感謝!!^^
Posted at 2015/05/07 00:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ
2015年04月29日 イイね!

お疲れ様でした

お疲れ様でしたこんにちは!

ゴールデンウイーク、始まりました。
皆様如何お過ごしでしょうか?
運転する方は安全運転で、人間アイサイトで周りを警戒しながら?(^^;; 目的地へ!



さて先日は集まって頂きました。
久々の指揮官でした。


「たまには集まるのも必要だね(^^)」のご意見と、お披露目が重なったので、個人的に呼びかけたところ、まさかの20台近くの有志が群馬に集いました!

ありがとうございました(^^)








連休で更新滞るので、
まずは参加お礼のご挨拶とさせていただきます。

写真は全く撮れていません。絶賛大募集です!
Posted at 2015/04/29 11:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2R
2015年04月25日 イイね!

園遊会

こんにちは!


半年以上振りにお昼のブログです!



園遊会に行ってきました!




あ、間違えました。これは本家本物の天皇、皇后両陛下主催の「春の園遊会」。実際に今年は4/21に開催されました。





でなくて、















「夜の園遊会」春の部へ行ってきました



「やっぱり時々出会いの場って有った方がいいよね(゚ー^*) 」



が事の発端らしいですが、まさにその通りだと思います。


車種もメーカーにも囚われず、相変わらずビックリな遠方からの参加の方も多数で、最遠方は四国から。

相変わらずですが、喋ってばっかで写真はほとんど撮らず仕舞い。

慌ててスマホで数枚。もったいない。

あったかいアウターが欲しかった。




私は、




こんな感じで実家で家を入れ替えて、インサイトで移動♪


※マンションなんでこういう写真は、普段取れません。シビックからインサイトに荷物移すためw



パドルシフトはキビキビ走るのには使えますね!けどつくづくクルコンが欲しい!!

シビックでは感じないアップダウンの失速。AT・CVTはホント速度一定に保つのが難しい。

それと登坂ではバッテリーアシストが入るので、バッテリーがすぐにすっからかんに。。。

そんなインサイト君ももうすぐ車検です。



ようやく3万突破です!



で、愛機ですが、





SEEKERさんでエンジンオイル+エレメント交換してから戻りました。


以上
Posted at 2015/04/25 12:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation