• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

じょいふる

じょいふるこんばんは!
こないだの話です。

ちょっくらドライブに行ってくらぁー


ってことで、週末静岡まで行ってきました。


ちゅうのは冗談で。(ぶったまげた !静岡がちょっくらってのはねwwwって言われますので断固否定します!)


待ちに待った、私の好きなアーティストのツアーに参戦してきました!




いきものがかりの みなさーん、こんにつあー!!2013 「 I 」






です♪

11月16日の公演。

場所は静岡エコパアリーナ。関東に近い公演をなんとか確保(^-^;

偶然ですが、いきものがかりの水野さん、吉岡さん同様、私も静岡県生まれなので、親近感沸きました♪


今回は実家から車で出発!なんと今回は、親父の「インサイト」を拝借。



しゅんはずれですが、ファンモンの「ナツミ」の歌詞通り、「国道129号 南へのルート」で圏央道よりエコパを目指します。


↑足柄SA


↑富士川SA。富士山とインサイト



↑やはりソフトクリームっすね!


普段は通勤でしか使ってないし、私もマイカー持ったし、今はもう実家ではないので、自身初インサイトで単独での長距離となりました。

実は、インサイト君なのですが、2010年5月納車で、シビック君と3ヶ月しか変わらない。

だがしかし、今回の旅で「22222キロ」達成と77000キロも違うと言う(笑)
(俺のは10万目前ですからwww)


↑うまく撮れやしない


さて、いきものがかりに話を戻します!
セットリストはこちら↓


1 1.2.3 恋が始まる
2 気まぐれロマンティック
3 マイサンシャインストーリー

こんにつあー!

4 風が吹いている

5 あしたのそら
6 なんで
7 恋愛小説

MC

センターステージ
8 月とあたしと冷蔵庫
9 東京

10 MONSTAR
11 ぱぱぱーや
12 うるわしきひと
13 キミがいる
14 笑ってたいんだ
15 笑顔

アンコール
16 じょいふる
17 ありがとう
18 ぬくもり

トータルタイム2時間50分



会場には、8200人のファンが静岡県もとより、関東甲信越東海からと幅広く、年代も小さなお子さんから80代と、これまた幅広い(笑)

NHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で、いきものがかりの「ありがとう」がタイアップされたことで、国民的に支持される人気グループに急成長。

ようやく生で聴くことが出来ました♪


めちゃ楽しかった!近くで、いきものがかりの三人見れたし。


座席ですが、こちらも自身初アリーナ席でした!

もういっぺん聴きたいものです!



終了後は、無理を言ってある方と会合!

遠州といったらこの方じゃん?(笑)



ともック-R君(笑)


場所がエコパちゅう事で、連絡したら駆け付けてくれました♪ありがとうございます(*´▽`*)


ジョリーパスタで駄弁って、おひらき。


牧之原SAで家族には「うなぎパイ」を買ってきました!


ぶっとばさず帰宅したので、AM1:30頃着。よいっぱりの朝寝坊にはなりましたがwww


インサイト君での旅で感じたこと、それは…


アクセル開度が難しい


ホンダのエコカーは、メーターにティーチング機能があるので、不経済な運転すると真っ青に様変わり(笑)

踏みたくなくなりますwww
踏んでもエンジンが唸ってうるさいです。
ぶんまわすと航続距離がみるみる減るしσ(^_^;)アセアセ...
のでのんびりとツーリングでした。

まぁ、楽ちんなんですが、物足りないwww
やっぱし、シビックが俺には合うんかな。


家族はみな、いきものがかり好きという珍しい共通点があるので、インサイトのHDDにも
勿論いきものがかりのアルバムは入っているので「I」を含めて、しょっぱなからしまいまで聴いてました♪




ちなみに次の日は、SEEKERさんにて愛車リフレッシュとして、
エンジンオイルとミッションオイルを交換!


そして、今ぶっかっこうなんで、バンパー修理の見積もり依頼してきました。
生で、新型バンパーみましたけど、

あれはすげぇ~かっけ~。

勿論、文無しの私には無縁です。





帰路はいっつも東北道なので、今回は「練馬IC」より関越道で!

途中川越らへんで、向こっかわから車が全く来ないことに気が付く。

「全くこねぇな~。事故じゃねえ?」

と思ったら、白バイ、覆面、パトカーがぱらぱらと通る!


(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!


そして暫くすると、パトカーの軍団がw


(゚゚;)エエッ


何かの重要人の移動ですかね?

その後一般車両軍団が、パトカー先導でによるセーフティーランしてました。




今回はふんだんに、多摩弁(方言)を使ってみましたが、(ふんだんに、も方言)
お気づきのように、ブログには不向きの口語となってしまいます。

西関東(群馬・埼玉・東京多摩・神奈川)を今の若者言葉の由来となってるみたいですね。
唯一ひっかかるとすれば「よいっぱり=夜更かしすること」ですかね。

たまに後輩に、通じないときは共通語でないんだとしょげてますwww

そんな週末でした。
Posted at 2013/11/21 23:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2013年07月01日 イイね!

趣味なお話し♪

こんばんは!

前回のブログ、軽い気持ちで上げたら凄いことになってました。

沢山の閲覧、更にはイイネまでありがとうございました。



当人はビックリしておりますが、火を吹かず良かった←本音www




で、内容を大幅に変更してお送りいたします。



趣味なお話。



周りのみん友さんも上げておりますが、


音楽



です。

6/29、初の日本武道館へ行って参りました!


初ですよ!元都民なのにwww


ライブでした!


SPECIAL OTHERS


っていうバンドです。

会社の同期に誘われました!
ので、行ってきたのですが、

世界観が違って圧倒!


音による、総毛立つってこう言う事かと納得!
四人なのにオーケストラを聞いてる感覚!

↓ご参考に



たぶん、いわゆる「インスト」系に属すんだと思います。

インスト系で私もはまってまして、
(インストバンド→ボーカル不在の楽隊。楽器のみの演奏をする“インストゥル メンタル・バンド”のこと。この場合YMOも入るようです。)


ソノダバンド

ヴァイオリン・チェロ・キーボード・ギター・ベース・ドラムの構成の異色な『ソンダバンド』。
今日蔦屋で借りようと思ったんですが、見つからなく・・・。
「ルネサンス」ってアルバムは持っているんですけどね。

↓ご参考に



→Pia-no-jaC←

使う楽器は2つのみ!パワフルな演奏『→Pia-no-jaC←』
最近テレビの挿入でも使われてますね。

↓ご参考に





私の車は、「全天候型ツアラーマシン」ですが、中は



ロングツーリング快適仕様



中では専ら音楽をかけてます!

たまにライブDVDとかも♪で、2011年7月のブログにも書いてますが、よく聴いているのが


・Bon Jovi
・The Beatles
・Oasis
・Queen
・Led Zeppelin
・Lady Gaga
・Enya
・B'z
・Mr.Children
・Linkin Park
・Deep Purple
・Aerosmith
・スピッツ
・レミオロメン
・小田和正
・FUNKY MONKEY BABYS
・T-SQUARE
・Superfly
・いきものがかり
・DREAMS COME TRUE
・中島みゆき


あたり。


全く方向性が無く、年相応なのが少ない


しかも広く浅くなので、あんまり話なのでネタを振れません。
基本ジャンルがずれてるし、好きな人はがっつり詳しいのでついていけないしwww



広く浅くになったのは、大学時代CMソング集なのを良く聴いており、
オリジナルを聴くために調べてたことがあるから。


特に自動車系はがっつり聞きましたね。ホンダは大変でしたwww


そんなCMで気になってた曲、こちら↓




ワゴンRのCM、David Garrettの「Child's Anthem」らしい。




実はコレ。原曲はこちら↓



TOTOでした。
どちらもかっこいいですが!



実は、今年はライブ活動も復活(っていうか取れた)!

8/10~11で幕張でやる「サマーソニック2013」へ

生でLinkin Park、Mr.Children。更にONE OK ROCK、MAN WITH A MISSION、MUSE、ZEBRAHEAD、さらにさらに、ももいろクローバーZまで!(体力が)大変そうですが、楽しみ!

更に、11月全国ツアーをやる、いきものがかりの公演。
まさかの静岡が当たりましたので参戦(東京は外れ。神奈川・名古屋は平日で却下。)



以上。前回とがらりと傾向を変えてみました。
Posted at 2013/07/01 00:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2011年09月20日 イイね!

なんか調子狂う

こんばんは!

前回の2つの日記では、イイネ!やコメントありがとうございました。

今回はつぶやきです。
標題は電話に関して。

最近よく仕事で社内や取引先と電話し引き継いでもらう時、
保留音を嫌なほど聴きます。

大概は、サティ「ジュ・トゥ・ヴ」って曲が多いのですが、(ホンダ CFアコードワゴン CMソング。他CMでも多用される曲)
先日、

う~ん、変!

というバージョンが・・・。

電話機によって、速度が速い、遅いはあったので、

??

はありますが、今回は、

????

ですwwww


なんと


音程が狂っている!!

いつもより、1オクターブ低く、音程が上がるとこで上がらない、むしろ下がるwww
(原曲はリンクしてますので参考に。今回のケースはメロディーが下がってく感じ?です)

いつもと違ってなんかイマイチでしたwww

向こうの電話機がおかしいのでしょうか?


また台風が来てますね・・・。

休日サーキット準備で間に合わなかったものの取り付け、洗車&メンテしたいと
思うST220でした。
Posted at 2011/09/20 23:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年09月07日 イイね!

九月になりました

九月になりましたこんばんは!

台風一過後、空気はもう秋ですね!

仕事は・・・、これから業務・・・、


台風がやってきます・・・(´Д`|||) ドヨーン

俺に余裕をくれ・・・!


さて、もはや今期最後の計画有休?で、


「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field- @日産スタジアム」


に行って参りました!とても楽しみにしてたんです。
前回のスピッツからちょうど二ヶ月だったとは!


今回一般で二枚取れたので、高校時代からの親友と行ってきました。
ミスチルファン(会員)なので、お互い共感できて


めっちゃ楽しかった!!!

仕事を忘れることできたし。

今回の曲目はもう名曲ばかり。

セットリスト

0.かぞえうた
1.Prelude  ☆
2.HOWL  ☆
3.未来
4.I’m talking about Lovin’  ☆
5.innocent world
6.Replay
7.君が好き
8.Mirror
9.蒼  ☆
10.I  ☆
11.CENTER OF UNIVERSE
12.365日  ☆
13.ハル  ☆
14.ロックンロールは生きている  ☆
15.ニシエヒガシエ
16.Everything is made from a dream
17.風と星とメビウスの輪
18.HERO
19.擬態  ☆ 
20.エソラ
—————————————-
21.fanfare  ☆
22.星になれたら
23.Tomorrow never knows
24.かぞえうた (配信限定)
25.終わりなき旅

☆は「SENSE」より


ほんと感動しました!( ̄ーÅ)ホロリ

それにしても、キー高いのに桜井さん声ずっと
出てますね(*'▽'*)わぁ♪

どんなボイトレしてるのだろ?

私はカラオケ、高いキーの曲ばかりだったら
次の日しゃべれまへん!

Posted at 2011/09/07 20:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月19日 イイね!

今期2回目

こんばんは!

来る9月3日(土)17:30からライブに参加します!





「Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field- @日産スタジアム」


今回はミスチル!ミスチル好きの高校の友人と行ってきます!!((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

連休前に上司に

「3日休ませてください」

と言ったから大丈夫だろう♪



あともう一つのアーティストを今年行ければ、最高だぜ!
Posted at 2011/08/19 01:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation