• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

東京にもあったんだ

こんばんは!ターボヘイホーです!

10・15モード走行燃料消費率(国土交通省審査値)はカタログ値11.4km/Lに対し、
11.2km/Lでした。ブンブンしててもこれくらい走るのイイネ!(高速含んでますwww)

昨日はヲタ☆レーサーさんとすれ違っていたようです。何シテル?を見て・・・www

タイトル通り、内容は2つ!

まずは、FS。



7/1のFast Sundayに参加します!

今回は遥々遠征するハナチャン@FD2さんと一緒に、またくたくたねこさんを横に乗せて、城南島に向かいます!

暗黒紀州人さん、ネーポンさん、


何度もご迷惑掛けてますが、宜しくお願い致します!


当日お会いできる皆様、宜しくお願い致します!


次、がらりと変わって方言。


来週、滋賀県からハナチャンが栃木にいらっしゃるので県内を暴走 観光します。が、私は東京多摩地区出身なんですよね。
なのでガイドブック片手にまわりますwww


さて、たまたま調べていたら方言に行きついたので、色々見ると面白かったので書きます!

栃木でも私の住んでいるところは栃木弁で、それはU字工事のネタを観ればわかるかもと思います。
関東でも東の栃木・茨城はやはり、イントネーションが違うようです。

私も越してきて分からなかった言葉は

だいじ?

なげとくべ?

でれすけだな


ですね。上から、「大丈夫?」、「捨てておくよ?」、「あほだな」です。

でれすけは分かりませんでしたが、あとは一瞬、「??」ってなりましたwww

郷に入れば郷に従えなのか、地元の友人と話していると、イントネーションがおかしいって
言われます・・・。

栃木弁が本題でなく多摩弁が本題!


はぁ?と思った方、埼玉も横浜も多摩(杉並区、世田谷区の一部も)あたりは
西関東方言っていう訛りがあるようです。

つまり、幼少期から多摩地区で暮らしてきてると東京都なのにもかかわらず、自分では標準語だと思って使っていた言葉が実は多摩弁だったりするみたいw

東京にもあったんだ、方言www


あさっぱら:朝早いこと
あてずっぽう:デタラメ
あべこべ:反対
おれんち:俺の家
代わりばんこ:交代交代で
じべた:地面
だべる:しゃべる
ため:同じ年
チャリ、チャリンコ:自転車
つんのめる:つまづく
飛んでいく:急いでいく
ぶきっちょ、ぶっきちょ:不器用
ぺっちゃんこ:潰れる
やってっから:やっているから
横っちょ:横の端


ありえねー、いっちまいやがった、うざい、うるせー、かったるい、きたねー、しんねー、でけぇ、ぶっちゃけのような若者口語もwww


じゃん、〜じゃん:だよ、です

なんてよく使ってます。祖父母が静岡だからうつったのかと思ってましたが違ってました。


まぁ今は↑の言葉は標準語になってる気がしますがwww


お稲荷さん:助六寿司
おみおつけ:味噌汁

は特有なのかな?子供の頃よくお年寄りの方がそう言ってたな。


因みに

歩ってる(歩いていく)とか横はいり(割り込み)、つっきる(横切る)


は栃木でも同じ意味でなので、関東で使われるんですね。これくらいは全国で通じるんだろうか?
標準語を乱雑に省略した口語は関東圏で広まり、全国区なのかも知れませんが、一部は
関東特有かも知れませんね。


面白かったんで乗せてみました!以上です!!




Posted at 2012/06/25 21:39:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 色々 | 旅行/地域
2012年02月28日 イイね!

取り敢えず

こんばんは。

久々の多忙で大分へとへとなST220です。業務遂行するって難しいなとつくづく思います。

さて私事ですが、本日は


Happy Birthday!


らしい。
全然Happyな日では無かったですw
残業だったので・・・。
まぁ、子供のときは大人の階段上る感じで嬉しかったですが。
今年中に車以外で、大きな出来事があれば、
私的にはサプライズプレゼントなみですねwww

分かる方は↑まで察するかな?
はい、祝っていただける方を見つけなければって事ですwww


表題通り、取り敢えず今日のブログはここまで!



出来れば明日にでもあげようかと思います。

内容は

24~26日の話


会社のボーリング大会に走行会からの実家帰省


ってプロローグはこんな感じです。


ほんじゃ、もう休みます。



Posted at 2012/02/28 23:19:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2011年10月14日 イイね!

仕事から帰った夜は

日曜早朝放送「はやく起きた朝は」みたいなタイトルですがwww

こんばんは!

Mステみてたら先程?から我が町でも雨が降ってきました。いやだね。
今回のオフは雨が洗車??


今回のMステは

47都道府県別売上ランキング


やってました!地域差出て面白かった。東京はやっぱねって感じのMr.Childrenが一位。
岡山県も予想通り B’z。神奈川県も同じくサザンオールスターズ。

栃木県は有名な歌手は輩出されていないんですね・・・。
まぁ、栃木県は自動車工業が多く進出してますけど、
なんで認知度低いんだろ?

私は社会科で地理が大好きだったので、
小学3年時、47都道府県暗記がクラスでも早かったけど、
今はやらないのかな?

地図見るのも、よくしてました。
見始めると止まらなくて、母親によくしかられました。

「社会でなく算数を進めろ!」


と。だから?数学、物理が嫌いです∑(; ̄□ ̄A アセアセ

今仕事で苦労してます・・・。

ただ、仕事は総合力なんで難しい・・・。


そんな中、昨日隣の係の上司、主幹Yさんと退社時間が一緒になったんで、
車の話で盛り上がりました。

YさんはMT車が好きみたいです。今は先先代のマーチです。

主幹曰く
「俺はMTしか乗らないよ!探すのは大変だけどね」

と。家族養うとやはりガソリン代、維持費が奥さんから言われるようで。


「お前のはいいね。こういうMTは無くならないよ!」

主幹も気になるみたいです。

ST「意外と燃費いいです」
主幹「どれくらい?」
ST「普段は10km/Lです。回すと下がりますが。」
主幹「そりゃね。けどいいね。昔はホンダは燃費良かったんだけどね」


という言葉残して、ご退社。やっぱり昔を知ってると残念な感じですよね。
そこまで車好きだったとは知らなかったwww


ま、そんな感じでまとまってないですが、
今期散財第4弾を検討しながら、休みますか!

では!


Posted at 2011/10/14 22:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2011年08月09日 イイね!

8月になったから part2

続編です。▽・w・▽こんばんワン

仕事ですが、報告書がたんまり・・・。明日までに片付けないと!
そんな私の課、連休明け8/21は
先輩が富山で結婚式を8/20に行うため
大多数が出社しないという状況。係内だと5人・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

課として機能しないな・・・orz


さて、後輩達が来て、一ヶ月。色々話してますが、
高卒のT君はやっぱ若い!元気!真剣!?6歳も違うんだな・・・。

大卒のK君は家が近いので、ちょくちょく家に遊びに来てますし、
食事にも行ったり。


で、二人とも8月が誕生日らしく、食事に誘いました!
別々ですが、T君はめっちゃ食いましたね・・・。

もちろん二人ともサービスですが・・・汗

二人とは勤続年数は近いので、業務は先輩に任せて?!当分アフター担当かな・・・www


話は変わり連休ですが、友人達となかなか予定が合わない・・・<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

8/10夜~8/14は八王子
8/19~8/20は栃木

の予定です。

ここは空いている!

方はメッセージ下さい!

なお、8/14夜~8/18は放浪の旅でも出ようかと!
お勧めの場所あれば、そちらもメッセージ下さい!


※2011.8.10追記
タイトルタイプミス発覚!!!

誤;8月になっから・・・
正;8月になってから・・・

何シテル?にもアップしてますので、修正はしませんが・・・orz
Posted at 2011/08/09 22:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation