• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

とあるヘイホーの漫遊記 §9 ~若さ溢れる?北陸旅行編①

とあるヘイホーの漫遊記 §9 ~若さ溢れる?北陸旅行編①こんばんは!



ここ最近業務多忙なターボヘイホーです。
また新規業務がテトリスやぷよぷよのように、
崩し終わる前にまた降ってきてしまいました・・・www



なので、先日のブログですが、鮮度があるうちにと思いまして、
ざっくりとぎゅっとまとめたのをまずあげます!



さて、
10/19(金)深夜~22(月)にかけて、相棒と共に旅行に行ってきました!
エリアは北陸地方!いつも北陸道で通行のみなので、初進出でした♪
特に富山県はいつも夜だけだったんで日中の景色が見えるととても楽しみでした。



訪問先・スケジュールは


立山黒部アルペンルートからの黒部ダム(富山県立山市)



立山駅近くの称名滝(富山県立山市)



富山新湊の海王丸パーク(富山県射水市)



よっしぃさん宅→極楽湯→夜会



福井県立恐竜博物館(福井県勝山市)



道の駅 瀬女(石川県白山市)



白山スーパー林道



白川郷(岐阜県白川村)





↑立山駅




↑黒部ダムでの紅葉




↑称名滝



と実質4県を訪問しました!!



称名滝では、レガシィ(BE/BH、BP/BL)のオフ会が執り行われてたようです!
BOXER6の車両が入ってくる時、初めてそのエンジン音聞きました♪



秋と言えば、紅葉!黒部ダムとスーパー林道内はベストタイミングでした。
(食欲の秋であるのは周知の事実www)



で今回も一人旅ではなく、琵琶湖ツアー、日光ツアーに続く第三の企画!
なので、各方面から集まっての旅行となりました。
メンバーは、ハナチャン、よっしぃさん、わた☆ぼうさん、私の4人。



密かに9月の舞子サンデーで話したら、よっしぃさんが快く案内人兼企画人を承諾!
ハナチャンとわた☆ぼう君がのってくれました!
(計画段階ではもう少しメンバー居りましたが、仕事だったみたいです・・・)



紅葉・史跡といった芸術に触れながらたくさん食べ、
ハレンチな話題で爆笑してた若者たちの旅となったんです(笑)



ツアー日程は一泊二日。



ここでお気付きの方居るでしょうねσ(^_^;
上記と日程軸が矛盾していると(笑)
オフ会は行き帰り含めます。
実は、栃木⇔富山は・・・



ノンストップで六時間かかるんですよ! 爆



ここまで書けばわかりますよね、片道トータル八時間です♪

運転好きでこの一年で遠征で鍛え抜かれてる?んで、
しっかりSAとPAで休んで、コーヒーや甘いもの食べればOK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆



実はこの旅行での運転ペース配分が今までの中で成功しました♪
モットーは、



眠くなりそうだというサインが出る前にピットインする



遠征の際は参考にして下さい!



これだけ書いただけでも楽しそうですよね!?
詳しい内容気になりますよね???



これ以降は、






次号へ!



wwwww
(単純に編集が間に合ってません)

Posted at 2012/10/25 22:07:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation