• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

とあるヘイホーの週末行動記 12月第四週 衣替えと試乗


こんばんは!

たまには即日に挙げてみるか!というノリですwww



まぁ明日も仕事なんですがね!

クリスマス?会議がクリスマスプレゼントでございますwww



さて今日は衣替えの為、市街へ車を走らせました!

ニトリで冬布団のカバーを新調。
これで暖かい布団で休めます♪



そして、愛機も衣替えいたしました!



(↑これは昨年の時の)

久しぶりの純正ホイール!
三か月ぶりの18インチwww


これで雪が降っても車は対応しました。
積雪に対して本人はビビりモードですけど。




作業ついでに、ワイパーゴム交換しました。
それと、


純正戻し第一弾!


車幅灯を戻しました。

そもそもは片目が切れてしまったため。

ですが、車幅灯は純正でも暗すぎ。LEDにしても微妙だった。
もう少し考えましょう。



ちなみに第二弾はハイビーム。

やはりハイビーム交換は弊害が大きかった。




今日のメインイベント。今年四回目の試乗。





一回目は新型CR-V。(社有車で)

二回目は新型スイフトスポーツ。(Jさんの愛車で)

三回目はVW トゥアレグ。




でその四回目の車は、





N-ONE Premium Tourer・Lパッケージ







です。ようやく出来ました。

出だしが軽いですね。楽に法定速度まで一気に行きます♪

新型ターボエンジン搭載とあってですかね。

サスのチューニングもフィットより跳ねない感じ?

さすが上級グレードってことで装備がてんこ盛りでしたが、
お洒落な車ってイメージです。


やはりユーザーはホンダの中で迷ってるみたい。

Nシリーズとフィット。


けどフィットが凄い所は立体駐車場に入ること!
1550mmまでの制限がかかった場合、N-ONEは入れません。
どちらもいい車だと思います。


点検終了後そのまま、インター近くのK'sへ。

加湿器を見に行きましたが、微妙。


無くなってしまったインクと新しい目覚まし時計を買いました!


その帰りにお出掛け中のくたくた氏が交差点停車中の私の対向を走り抜けていきました。


今宵は新しく借りたレディガガのアルバムを聞きながら休むとするか!

では。




Posted at 2012/12/23 22:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
91011 12 131415
1617 181920 21 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation