• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

徘徊中

こんばんは!

今日夜家事しながら、
この週末出来なかった、
皆さんの更新を見させていただき、
イイネやコメント残していたら、こんな時間に・・・。

自分の更新はもう少し後になります・・・


追伸
遅いコメントへのご返答ありがとうございました!
Posted at 2011/10/25 00:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月18日 イイね!

群馬~碓氷峠オフ 本編

こんばんは!
本日も引き続きアップします。
前のブログではたくさんのイイネ!とコメントありがとうございました!


フォトギャラリーも一部アップしました!
詳細はこちら↓

群馬~碓氷峠オフhttps://minkara.carview.co.jp/userid/770049/car/746286/2835398/photo.aspx


くじ引きで走行順番を決めてというやり方は、
とてもユニークでしたね。

ただ、HARU!さんとダイジロ~さんの後ろであることが多かったような???
なんでだろう?けど気にしない♪くじ運ですからwww

基本的に2グループか3グループでしたけど、快適に走れました!


まずは、東吾妻のコンビニまで!
そこのコンビニで、近所のおじさんが合流!
愛機はとてもレーシーな音でマジで痺れましたwww

初顔合わせでしたが、とても面白い方でした!
前日に買ったというデジ一!

色々聞いていたら

デジ一、欲しくなりました!




↑ツーリング途中。前方はHARU!さん


途中吾妻線と並走してました!

鬼押しハイウェイより長野県へ!走行中に見えた浅間山はかなりきれいだった!



頂上の蜂の茶屋で昼ごはん!私は、天ざるそば。おいしかった!

駐車場はTYPE-Rだらけにwww







食後は近くに白糸の滝があるので、マイナスイオン浴びに!





カメラのテクはまだまだです・・・。


滝の観光後、お手洗い組とそうでない組に分かれてしまいました。

たしか、お手洗い組はHARU!さん、ダイジロ~さん、恒さん、masa4041さんと私だったかな?

先に行かれたと判断し誤って


先に駐車場へ行ってしまいました・・・


その後、峠の釜めしで有名な横川のドライブインまで、碓氷峠をGO!

途中の軽井沢は怖かった。人が飛び出してくるんだもん!
低速でもヒヤヒヤです・・・汗

いざ碓氷峠に入ろうとすると、事故が・・・。

プリウスに突っ込んだみたいでバンパー脱落・・・(ノ゚⊿゚)ノ


やはり楽しい!
めがね橋は今度観たいですね。

その観光用の駐車場過ぎる際、少年君がお父さんに対して

「シビック軍団だよ~(*^o^*)」


と!アコードとインテもいたんですがwww


峠の釜めしは持ち帰りたかったな、残念・・・orz


アイスキャンデーを頂きながら、

恒さん、HARU!さんと車を見ながら駄弁ってました!


そして最後の目的地、妙義山!HARU!さんとLEON@FD2さんの間!


途中先導車やバイクがいましたが、結構楽しい。

そして頂上!







ここでやっしっし☆ さんと初顔合わせ!

ここでは疲れてたので、皆さんと駄弁ってました!

帰り間際、HARU!さんから無限ステッカーをいただきました!
エアロに貼る予定です!

お疲れ様でした。楽しかったです。また宜しくお願い致します!


ちなみに・・・大人しく?帰りは高速で帰りました。本来なら
北関東道 宇都宮上三川ICまで行きますが、
燃料警告灯が点いたので、栃木ICで給油し帰路につきました。


以上、ST220@FD2がお送りしました!
Posted at 2011/10/18 22:35:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2011年10月17日 イイね!

ちょっとの寄り道と群馬~碓氷峠オフ プロローグ

こんばんは!

今回はみん友であるHARU!さん主催のオフ会、


群馬~碓氷峠オフ



へ参加してまいりました!


今回の参加者&愛機、

幹事
・HARU!さん FD2
・☆ミ真☆彡byきゅんきゅん♪ さん FD2
・ダイジロ~ さん FD2

・98mate さん FN2
・近所のおじさん FD2 
・ヒヤ(アツ) さん CL7
・恒 さん DC5
・masa4041 さん DC5
・LEON@FD2 さん FD2
・やっしっし☆ さん FD2

そして私、ST220@FD2の計11名、11台。

今回ほとんどの方が初顔合わせでした。ちょっと道中は
どんな方々参加されるのか、期待感と不安感で
ドキドキしながら向かってました。

けど心配御無用でした!皆さん紳士的で楽しい方でした!
始終笑いが絶えなかった!


集合場所、時間が

群馬県 「道の駅 あぐりーむ昭和」
時間   AM8:00


頑張って?AM3:10起床。
準備と飯を食って、ちょっと家事をしてAM4:20出発!


なお事前にググルと3~4時間。普通のルートは

北関東道 宇都宮上三川IC→東北道→北関東道→関越道 昭和IC

がスマートです。

しかし、お分かりのように?スマートでない俺。
なおかつ紅葉シーズンなので、


峠越えルートにしました!いろは坂、中禅寺湖、戦場ヶ原抜けの金精峠抜けてきました♪


皆さんに、峠超えでウォーミングアップですか(笑)


なんて言われたり、思われたり。


ちゃんとウォームアップ?と観光してきました!


いろはでは観光客多かった。動物は寝てたのか、出現せずヒヤッとせずに済んだ!
基本はOUT OUT OUTでぐいぐい上がっていきましたがwww

久しぶりに走りましたが、キャッツアイも設置されてましたね。



中禅寺湖湖畔近くの紅葉と相棒


戦場ヶ原近くの並木と相棒


湯ノ湖と紅葉

で今回初の金精峠!

県境のトンネルを抜けると・・・。


土砂降りの雨だった・・・。


後に、この土砂降りの雨と落ち葉で愛車を見て


(´・ω・`)


となる・・・。だってボディに色々纏わりついて残念な感じとなってたんで。


すいすい抜け、7:40着

もうすでにコーヒータイム♪早い・・・(;^_^A アセアセ・・・

幹事のHARU!さんには

いつもみんカラでお世話になってますwww

と、☆ミ真☆彡byきゅんきゅん♪ さんに

はじめまして。宜しくお願い致します。

と挨拶。

定刻通り開催。

説明会&自己紹介実施後、くじでグループ決め!

私は第三の2走車。ダイジロ~さんの後ろ。


そんなこんなで始まっていったわけです。


かなり長くなったので、ここまで!


次回 群馬~碓氷峠オフ 本編


へ続きます。すみませんが、お付き合い宜しくお願い致します。


ST220@FD2がお送りしました!
Posted at 2011/10/17 21:28:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2011年10月15日 イイね!

ハイスペックとエコ

ハイスペックとエコこんばんは!


先日実家から宇都宮に向かう前の一コマ。
タイトル画像は、赤バッチとIMAのコラボ!
実家はマンションなので、なかなか親父の車と
並べませんが、空いてたので強引に撮りました!

ZE2がガンメタで上に建物があるので、写りが悪いです・・・。



父と子で全く思考が違うんですよ。

今の仕様(今期散財計画自体も)ばれると厄介なので、
乗せられませんwww

別に悪いことしてないけどね。理解はしてなので。



ZE2は実家に帰ると、移動で自分も使います!
なんか、私が運転すると

燃費が悪くなる!

と持ち主から苦情が!
けど、色と無限のハネがお気に入り!


以上、ZE2の紹介でした!
Posted at 2011/10/15 23:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ
2011年10月14日 イイね!

仕事から帰った夜は

日曜早朝放送「はやく起きた朝は」みたいなタイトルですがwww

こんばんは!

Mステみてたら先程?から我が町でも雨が降ってきました。いやだね。
今回のオフは雨が洗車??


今回のMステは

47都道府県別売上ランキング


やってました!地域差出て面白かった。東京はやっぱねって感じのMr.Childrenが一位。
岡山県も予想通り B’z。神奈川県も同じくサザンオールスターズ。

栃木県は有名な歌手は輩出されていないんですね・・・。
まぁ、栃木県は自動車工業が多く進出してますけど、
なんで認知度低いんだろ?

私は社会科で地理が大好きだったので、
小学3年時、47都道府県暗記がクラスでも早かったけど、
今はやらないのかな?

地図見るのも、よくしてました。
見始めると止まらなくて、母親によくしかられました。

「社会でなく算数を進めろ!」


と。だから?数学、物理が嫌いです∑(; ̄□ ̄A アセアセ

今仕事で苦労してます・・・。

ただ、仕事は総合力なんで難しい・・・。


そんな中、昨日隣の係の上司、主幹Yさんと退社時間が一緒になったんで、
車の話で盛り上がりました。

YさんはMT車が好きみたいです。今は先先代のマーチです。

主幹曰く
「俺はMTしか乗らないよ!探すのは大変だけどね」

と。家族養うとやはりガソリン代、維持費が奥さんから言われるようで。


「お前のはいいね。こういうMTは無くならないよ!」

主幹も気になるみたいです。

ST「意外と燃費いいです」
主幹「どれくらい?」
ST「普段は10km/Lです。回すと下がりますが。」
主幹「そりゃね。けどいいね。昔はホンダは燃費良かったんだけどね」


という言葉残して、ご退社。やっぱり昔を知ってると残念な感じですよね。
そこまで車好きだったとは知らなかったwww


ま、そんな感じでまとまってないですが、
今期散財第4弾を検討しながら、休みますか!

では!


Posted at 2011/10/14 22:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 678
9 1011 1213 14 15
16 17 1819202122
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation