• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌えボダの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2016年2月21日

ドア弄り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ボーカル物やラジオを聴いていて、声の下が伸びず詰まった感じに聴こえていました。イコライザーとタイムアライメントを使わないのでドアで調整できないか試してみました。
2
ドア弄り
50HZと100HZがこれの原因じゃないかな?と思います。運転席ヘッドレストで測定。
3
ドア弄り
樹脂インナーパネルの中央に2枚フタがあるのを外してみます。
4
ドア弄り
付けたり外したりして、聴き比べを何度も行いました。フタをすると艶が乗るが詰まった感じ。フタを取ると艶は減るが伸びやかで詰まった感じが無くなります。さらにライブ感が出る感じになります。
5
ドア弄り
測定で50HZと100HZが3dbほど落ちているのがわかります。スピーカー裏の逆位相の音を穴から出して打ち消しました(^^;;
こんな手法でいいんだろうか⁇
本当は吸音材や拡散で処理したいですが、とりあえず聴きやすくなりました^ ^
6
追記
1ヶ月聴いてみましたが、ボヤけた感じが気になり現在はフタを戻しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三列目シートスピーカーの取付

難易度:

三列目シートスピーカーを鳴らす

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

スピーカー取付け

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BGFKさん
再起動しましたか?」
何シテル?   08/04 04:23
カーオーディオは、おっさんの遊び道具です^ ^ ステージングや定位、インストールなどの拘りは一切無いです笑。バランスゼロ!自分が良ければOK! ナビ サウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャデさんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 16:53:25
グロムの各種排気量およびハイコンプ化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 11:33:32
フロントフォーク分解、交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 16:43:35

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
丁度良いサイズですね
ホンダ 400X ホンダ 400X
モンキー125と2台持ち
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
サブコン/タケガワFIコンTYPEe ショック/タケガワ330 マフラー/ヨシムラアップ ...
スズキ パレット スズキ パレット
ターボ 平成20年式 平成21年〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation