• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

これはなんだ?まずい気がするんだが⇒鉄バクテリアだった

これはなんだ?まずい気がするんだが⇒鉄バクテリアだった 21、22日のツーリング中
おかしな道路に出くわしました。

写真の通り、いきなり道路一面、まっ茶色!

なんだこれは?

どうも赤土ではありません
ここら辺の土質とは違います。

というか土ではないような感じ
所々に油が浮いているし、それに小バエが妙にたかっています。
匂いは~わかりません。この時期山自体臭っているので不明

なんかのバクテリアか?

ちなみに、周りには鉱山、工場、処分場の類はおろか、民家さえない
あるのは竹やぶと杉ぐらい

とにかく気色悪い
いいのかこれ、放置しても

これの正体わかる人いますか?
;追記 下のコメでもありましたが、どうやら鉄バクテリアのようです。
     無害なので問題ないようです。
     油膜っぽいものは、酸化皮膜のようです。

では林道で見つけた廃車体の紹介
林道の廃車体

ブログ一覧 | 便利ぃ | 日記
Posted at 2015/03/24 21:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

オートテスト初参戦
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 21:29
はじめまして。
みんカラをうろついていたら、興味深い記事だったので。
流されてきた泥?かと思ったのですが、油膜のような物も見えるので、これは鉄バクテリアだと思います。
茶色いのはバクテリアの死骸(沈殿物)です。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/鉄バクテリア
水たまりや田んぼで見たことはあるのですが、こんなに広がっていると何事か!?と思っちゃいますね。
ちょっと不気味です。
コメントへの返答
2015年3月24日 21:49
コメントありがとうございます。

まさに鉄バクテリアっぽいですね。
これで本当に、無害なんですかね~

でも、安心しました。
問題なさそうですね

プロフィール

「これで乗り降りらくちん http://cvw.jp/b/770695/48413237/
何シテル?   05/05 20:51
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation