• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

燻し銀ミッション

燻し銀ミッション昨日やる予定だったミッションの油落しをしました。

暑い!
汗だくです。
でもこの時期にやると薬液が乾きにくいのでその面ではいいかも

2~3時間がんばってコレです。
どの部分がアルミで鉄なのかようやく分かりました。

油を落としてしまったので
錆びないように、薄く油を塗って終了です。

綺麗な鉄とアルミのツートンカラーミッション!

今日は晴れましたけど
また雨の予報

もう車検に持って行きたいのでけど
タイミングが難しい
できれば雨がない日に持って行きたい。
Posted at 2012/06/17 20:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2012年06月16日 イイね!

明日はこんな風に走れたたらねぇ~

明日はこんな風に走れたたらねぇ~今日はあいにくの雨
倉庫でT1500を少し綺麗にしようかと思ったのですが

倉庫は電源が引かれていないので暗い
予備バッテリで照明を作ったのだが
充電が完了したときには雨脚が強くなったので断念
家をでるのが億劫になってしまいました。

雨の中、チャリで75Dの鉛バッテリーを運ぶのはしんどい
オプティを使えって話ですな。(近距離では使わないというポリシーです。)

明日の天気予報は一応晴れ
こんな風に走れるかな~




とにかくカメラに写らないように必死
後方確認もかなり体をよじってますね。
普段にくらべてかなり動きがぎこちないです。
おまけに、停車時はほとんどしないハザードを焚くもんだから
3速に入れたまま、クラッチを離そうとするし ぷぷっ!

右コラムで変な変速パターン
変速はこんな感じです。
街中でも走り出したら、よほどのカーブでもない限り
3速に落とすことはないので、わざわざシフトダウンするような道に途中よりました。

たぶん40kmかそこらしか出してない
Posted at 2012/06/16 20:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2012年06月02日 イイね!

何用だろうね。

何用だろうね。オプティの車検を出すときに
T1500のペダルゴム、似たようなものを探してもらっていました。

縦横兼用のペダルゴムですが何用かはわからないとのこと
1個420円で安い

オークションでたまに見かける奴はウン千円してましたからね~
ペダルゴムばあにんな金を掛けられないね。

踏むたびに外れるのでクラッチの方は縛り上げていましたから
やはり、新しいゴム部品はいいなぁ~

ペダルゴム交換
Posted at 2012/06/02 19:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2012年05月27日 イイね!

3,2,1 コンターック!!!

3,2,1 コンターック!!!今日ふとクランク始動に再度チャレンジ!

なぜか簡単に始動できました~
ちょっとコツが分かってきたような気がしますね。



これでバッテリー上がりのときの心配なしですが
コレ、エンジンが暖まっているからこんなに簡単に始動できてますが
冷えてたら大変なんだろうなぁ~

チョークを調整しながら回すこともできませんから
スタータには感謝しなければなりませんね~

これで始動するとスタータで始動するより
数倍楽しいですが、毎回やるにはやはりしんどいね。

一応整備手帳にも
クランク始動
Posted at 2012/05/27 20:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2012年05月13日 イイね!

普通は一発で曲がれません

普通は一発で曲がれません竹薮ダウンヒルの動画です。

コーナ出口で慎重になってますが
竹がフェンダーミラーすれすれに生えていたためで
道的には余裕で曲がれていますね。

でも四輪では脱輪しているとこまで車体をもっていくので
運転席からは脱輪している風にしか見えず、勇気が要ります。

動画最初のコーナーですが
今まで登頂したことのある、ミニキャブ2台は切り返さないと曲がれませんでした。

550cc 10インチミニキャブと現行ミニキャブですが、
まさか10インチ軽トラより小回りが効くとは思いませんでした。

車体の中央に前輪があるのはこういうカーブでは有利ですね~

10インチミニキャブは竹薮に入ったら
よくスタックしていた思い出しかありませんね。

Posted at 2012/05/13 18:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | t1500 | 日記

プロフィール

「赤部品は劣化するね。 http://cvw.jp/b/770695/48630289/
何シテル?   08/31 20:49
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation