• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

修理完了

修理完了前準備のおかげで早くもTが復帰いたしました~

ちなみに交換したプレートと使わなかったt3.2のプレートを並べてみました。
使ったのはt4.5でした。

水に当っている部分がこんなに腐食というか削れていますね~

ポンプ本体はそのままでガスケットとプレートのみの交換でした。
ついでにポンプに繋がっているホースも交換

せっかく直ったのに
天気が悪い
Posted at 2013/09/08 19:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2013年09月01日 イイね!

これで準備よし

これで準備よしLLCが漏れているTですが

ウォーターポンプのリペアキットに入っていた
ガスケットで鉄板を作って貰いました。

曲げがないと割と簡単に引き受けてくれましたね~

2種類あるのはt3.2とt4.5と厚さを変えて使える方を使うことに

これで修理の準備は整ったわけですが
天気が悪いね。
渡しにいく日がなかなか合わないね~
Posted at 2013/09/01 20:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2013年08月19日 イイね!

碧い血がポタポタと

碧い血がポタポタとTから滴り落ちる碧の血が段々とひどくなってきました。

いろんな所をつたってくるので何処を怪我しているのかわかりませんでした。

今日、整備工場へ持って行って
会長と二人で何処から漏れてるのか探しました。

配管多いよ
でもどうやらホースではなく
ウォーターポンプぽいことになりました。

でもありがちなシールが駄目になったという感じではなく
(去年交換したばかり)
どうやら、再利用した鉄板が悪いようです。




これね。
キャピテーションのせいか
ポンプの面している部分はほんとに削れてたもんね。
でも平板の部品でよかった。
これなら、複製は難しくない

これが問題ならばね。
Posted at 2013/08/19 21:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2013年08月11日 イイね!

6時半でもすでに暑い

6時半でもすでに暑い最近、めちゃ暑いので朝Tを走らせましたが
6時半ですでに暑くなってきたので車庫に戻ってきました。

車より自分が死にそうです。

それよりも
若干気になることが
LLCが少し漏れてるようです。
また持って行かんといけませんね。

でも暑いんだよね。
Posted at 2013/08/11 20:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2013年08月04日 イイね!

ピンクの校舎

ピンクの校舎昔の校舎ってのはピンク色ですよね。
なんでピンク色なんでしょうね。

でもいいねこの色

探したらあったので紹介です。
でもTで行けたのは2箇所だけ。

一番いいところはTで行くにはちょっと奥地にありました。

ピンクの校舎

セメント瓦っていいね。
Posted at 2013/08/04 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | t1500 | 日記

プロフィール

「積み部品 http://cvw.jp/b/770695/48606688/
何シテル?   08/17 20:51
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation