• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

POR VS Noxudol

POR VS Noxudolベンリィのリアタイヤを交換したのですが
チューブのスポークホイールの宿命で
リムがかなり錆びています。

何年か前にPORを塗装したのですが
前処理が悪かったか、条件が悪かったのか
サビが進行しました。
PORの方は半年ぐらいで、もう少しサビが発生していましたね。

今回はノックスドールを塗布
これはどのくらいの防錆能力があるでしょうね。

旧車の雑誌にはどちらの製品も出てきますが
この場合どちらが防錆に効くのか

このタイヤは1年弱ぐらいは持つので
1年後開けるのが楽しみですね。
Posted at 2018/08/26 20:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年05月06日 イイね!

マッハ!!

マッハ!!GWも終わりですね。

友達と島根に行っておりました。

道中、希少なマッハ500が!
しかもこの車体は、2回目撃することに

雨のなか、信頼性が微妙な
マッハでロングツーリングとは、なかなか勇気がいりますね。

白煙を出しながら、消えて行きました。

ん~すごいバイクだ。
Posted at 2015/05/06 22:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月15日 イイね!

奇跡のジープ

奇跡のジープもう高い山には雪が降って、陰には雪が残る状態になって来てますね。
今年でもう最後になるでしょう林道を、走ってきました。

林道を走る人には割りと有名な
斜面に奇跡的にひっかかっているジープを見てきました~

いや~しかし、これは本当に奇跡的にひっかかってますね。
ジープがいる斜面には木はありません
落ちなくて良かったですね。

ジープ本体にはほとんど損傷もなく、引き上げたら
軽整備ですぐに動きそうな雰囲気

ジープ自体は結構新しそうでしたね。
いろいろ改造して、林道で楽しんでたんでしょうね。
ナンバーも新しく残っています。
触ったら落ちていきそうで触れないです。

ここの道ですが、ほぼ廃道といってよいです。
一番アクセスしやすい道が崖崩れ、復旧に時間が掛かりすぎてます、
ここまで道が廃れていると整備にお金がかかるでしょうね。
ここは一応舗装されていた場所です。(そうは見えないですけどね。)

かなり大回りの林道で迂回して行くか
川底のようなハードダート(ベンリィでは走行不可)を通ってこないとたどり着けません
このジープの回収は無理かな。
Posted at 2013/12/15 20:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月16日 イイね!

さらばっ!

さらばっ!今日、新しいオーナーの元へ
K50を渡しにいきました。

達者で暮らせよ!
Posted at 2013/01/16 19:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月24日 イイね!

2ストの呪縛よ

2ストの呪縛よバイクのチャンバー詰まりを直しました。
もう、来年早々には買い替え予定ないので
最後であろうチャンバー清掃です。

やっぱ直すと鋭い加速が戻ってきました。

もう2ストの呪縛からのがれ、次は4ストにします。
チャンバー清掃がめんどくさいだもん。
でも2ストは変な魅力があることは確かですね。

最後に記念撮影としましょう。
水が反射して綺麗に写ってるぜK50よ。
コイツのおかげで免許も取りやすかったと思います。

なのでもしいる人がいたら譲ってもいいです。
でも何回かこけているので
レッグシールドやらに補修がありますし、
28000kmは走っています。

店に売っても値段にならないだろうねぇ~

Tの行動範囲内なら、無料で運びまっせ。
Posted at 2012/12/24 19:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今では見なくなったVベルト http://cvw.jp/b/770695/48618358/
何シテル?   08/24 20:39
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation