• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

あきらめずにグリスを押し込み続けるのだ

あきらめずにグリスを押し込み続けるのだオート三輪のT1500の整備以来のグリスニップルとの格闘

2箇所のグリスは新車から1度も入れられていなんじゃないか
という感じでなかなか入らない!

グリスニップルを加工してなんとか押し込みました。
グリスアップはサボらずにこまめにしましょう。

トラクタのグリスアップ


T1500のときに買ってたグリスニップルの替え
大事にとっておいてよかった。
でもグリスガンは処分したので買い直し

グリスアップはなれてるとはいえ
あまりやりたい作業じゃないですね。

とにかくグリスで手がベタベタになるし
それで違う工具とか持っちゃうと広がるからね。

グリスガン
Posted at 2022/08/31 22:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「旧エンブレムの再利用 http://cvw.jp/b/770695/48655092/
何シテル?   09/14 20:38
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation