• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

これもEVの長所

これもEVの長所MIEVのATFの交換
といってもギアボックスの潤滑のみなので
ATみたいに油圧でを駆動しているわけではありません。

下から抜いて上から抜くだけ
超簡単だ
ただ、体感できないのが残念なとこ

ATみたいにATFが汚れて変速ショックが起こることもなく
交換も圧送交換装置やらストレーナ、オイルパン掃除が必要なこともありません
しかも容量が1L以下と1L缶を用意すればOK
これもEVの利点でしょうね。

そのかわり1段で走ってるので
どこかの速度帯にギア比を合わせると
他の速度帯の加速力が変速機つきに比べると弱くなるのが欠点か
あほほど飛ばさない限りは問題ないけどね。

ギアボックスATF交換

あまりにも簡単なのでショップ作業でも工賃そんなにかからないと思います。
Posted at 2023/11/26 22:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIVE VAN | 日記

プロフィール

「効果あるかな http://cvw.jp/b/770695/48695759/
何シテル?   10/05 20:12
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation