• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

両方もげてました

両方もげてましたルシーダが車検から帰ってきました。

問題のエクイップメントシャフトのカップリング
交換完了

前のやつはもらってきました。
両方とも1か所 ブッシングがもげてます。
そのほかも亀裂があり、交換してよかったですね。

年々部品供給が厳しくなってますが
まだ、この部品は供給してくれててよかったですね。
Posted at 2025/09/21 20:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルシーダ | 日記
2025年09月14日 イイね!

旧エンブレムの再利用

旧エンブレムの再利用以前に入手した、1個だけの
三菱旧エンブレムのホイールセンターキャップ

綺麗にしてミーブトラックで再利用です。

旧エンブレムの再利用
Posted at 2025/09/14 20:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーブトラック | 日記
2025年09月07日 イイね!

こんだけ積むとすぐ底突き

こんだけ積むとすぐ底突きルシーダを車検に出しました。

恒例に、2年間貯めた廃油類も引き取ってもらいます。
今回は、トラクタのギアオイル分40Lがいつもより追加されているので
オイルの廃油がペール缶4缶 80L
LLCの廃液が30Lほど
廃バッテリーが3個

と今までの中でかなり大量
ルシーダのサードシート畳んで載せます。

これだけ荷物積んで、さらに2ndシートにも乗車すると、
ちょっとした段差ですぐサスが底突きしますね。

前にも思ったが8名乗車する前提の硬さじゃないねこの車
Posted at 2025/09/07 20:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルシーダ | 日記
2025年08月31日 イイね!

赤部品は劣化するね。

赤部品は劣化するね。全塗装の時に、純正部品をいくつか注文していたので取り付け

バッテリーターミナルカバーが
退色し、ボロボロになっていたので交換

でも今は、カバーつけてるから見えないけどね。
この部品と同じく
シートベルトのラッチ解除の赤もよく劣化するよね。

ターミナルカバー交換
Posted at 2025/08/31 20:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーブトラック | 日記
2025年08月24日 イイね!

今では見なくなったVベルト

今では見なくなったVベルトトラクタ動かすので、その前に整備
Vベルトが古くなったので交換です。

今や自動車では見なくなりましたね。
ファンもベルトで駆動している車もなくなりましたね。

簡単かと思っても所見ではそこそこ時間かかりました。

ま、T1500のVベルト交換に比べると断然楽ですね。

トラクタのファンベルト交換
Posted at 2025/08/24 20:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「反対側で完成 http://cvw.jp/b/770695/48744265/
何シテル?   11/02 20:42
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation