• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

シンデレラフィットアイテムだ

シンデレラフィットアイテムだ購入ジェリカンが素敵なアイテムに

軽トラのバッテリーカバーの完成
数あるジェリカンサイズのなかから
えいやーで購入した10L缶

まさかのシンデレラフィット
取り付けができて、周りに当たらなく
邪魔になっていないサイズでした。
補機用バッテリーカバーの作製

このアイテムは、同じ軽トラいじり仲間から大絶賛でした。
Posted at 2025/04/13 20:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーブトラック | 日記
2025年04月06日 イイね!

ふと思いついた工作

ふと思いついた工作ふと思いついたアイデアがあり
ジェリカン10Lを購入

もちろん、燃料に使うわけではありません。
細かい寸法は現物みないとわからなかったので
うまくいくかどうかわかりませんが

届いたサイズはちょうどよさげ
10Lのこんなサイズあまり見かけないね。
Posted at 2025/04/06 21:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーブトラック | 日記
2025年03月30日 イイね!

逆をやった人っているのかな

逆をやった人っているのかなミーブトラックの減速機ATFを交換しました。
説明書では10万km毎ですが、5万kmで交換。
予想以上に汚かったです。
減速機ATF交換


今回は、ガルフのATFにしました。
バンと同じく、交換しての差は感じられるわけありません。
オイルの差もわからない
どぶ付け潤滑してるだけだからね。

そういえばパワステフルードは
ATFを使用している車両が多いと聞きます。
なのでATFを入れてる人もいますが
じゃあ、パワステフルードと呼ばれる商品をATに入れた人はいるのかな?
価格的に安いわけでもなく、
適合も取れないから
そんなのにチャレンジする人はいないと思いますがね。
Posted at 2025/03/30 21:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーブトラック | 日記
2025年03月23日 イイね!

こんどはエナジーウィズ

こんどはエナジーウィズミーブトラックの補機用バッテリー交換しました。

ルシーダはオプティマ
N-oneはACデルコ
と液面確認不要のバッテリー交換が続きましたが
今回は普通の液面確認するバッテリーです。

軽トラだから確認は簡単だしね。

補機用バッテリー交換

ほんといまいちなディーラーから買ったよな
Posted at 2025/03/23 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーブトラック | 日記
2025年03月16日 イイね!

割れた

割れたMIEVバンのタイヤローテーションをしましたが
トルクレンチがカチッという前に
にゅるっというネジを舐めたような手の感覚が

あれっと思いソケットを見てみると
割れてましたわ

どこ製かもよくわからず家にあったやつですが
12角で肉も薄いので疲労ですかね。
頂点から亀裂が伸びてます。

今度は6角のトネを購入しました。
これならよほどのことがないかぎり割れんでしょう。
Posted at 2025/03/16 20:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「小物の色合わせ http://cvw.jp/b/770695/48707679/
何シテル?   10/12 20:19
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation