• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

5月18日琵琶湖

5月18日琵琶湖 こんばんは!



最近のYahoo!天気予報の当たらなさにりすら覚えているVELLCATです。



5月3回目の琵琶湖です。



最近いつものスロープの混み具合がたいしたことないので、家を5時出発にしました。
(甥っ子の到着が遅れ、実際には5時20分出発)いつものコンビニで朝食を買って、5時50分ぐらいに到着。

やっぱり余裕で停められました。



6時15分ぐらいに出港。



いつもはだいたい土曜出勤するんですが、ちょっと私用がありまして、今回は日曜出勤になりました。

土曜日に後輩が出ていて、赤野井でいい釣果だったみたいで(50UP含む5本)いつもなら、南下するところを北上、久し振りに朝一に赤野井に入ってみました。 


暫くして甥っ子が本日の1本目

ネコで40cm



でも水が悪くて僕的に釣れる気がしないので北山田へ移動することに。



途中大きな船団が出来ていて、止まろうかどうしようかちょっと考えたけど、結局スルーして北山田へ直行。



とりあえず3.5mのウィードパッチを探してストップ。



朝一甥っ子が釣ったネコからスタート、とりあえず坊主逃れの1本をキャッチ


琵琶湖アベレージです。



1本目が出て気持ちに余裕ができたので、巻き物にチェンジ。



定番のDEEP-X 300をキャスト!


今年初の巻き物フィッシュ!

42.5cm

思い通りのイメージで釣れたので嬉しかった!



その後アタリもなく(と言うかほんとアタリ無さすぎ)瀬田川へ移動。



ここでは僕と甥っ子に連続ヒット!

豆ちゃんでした。



甥っ子は44cmをキャッチ!



イマイチ掴みどころがないので移動、途中甥っ子がトイレに行ってる間、何気に空を見てみたらこんな雲が

わかりますか?

中央の雲です。

虹色になってますよね?

って言うらしいです。

珍しい雲で(実際僕も生まれて40年ちょっと、初めて見ました)なんかいいことあるらしいです。(後日聞いた話です)



そんなことも知らず、ちょっと得した気持ちで柳が崎へ移動。



先週後輩が出た時に、バイブレーションで50UP釣れた!って言ってたのを思い出してキャスト!



その1投目

本日の最大魚48.5cm 1600g(モード ジータ)



バイブレーションで釣ったのはいつ振りか忘れるほど久し振りフィッシュでした。



そのまま南へ流され、旧紅パラ前のシャローをチェック。



空ネストがあちらこちらに。



少し沖で出てJHWをキャスト

豆ちゃんです。



競艇場の壁まで来ると、朝のうちすごく凪で釣りがしやすかったのに、ここに来てまたまた強風の気配・・・

琵琶湖花噴水と言います。



お昼になったら放水開始。



近江大橋のMで昼食をとって休憩。



最近お決まりの爆風の予感がしたので、真北から風が吹いている隙に、風裏の烏丸半島の南側へ移動。



少しでも風がおさまるのを待つ間、スーパーシャローの葦撃ちをするもノー感じ。



風が少し収まって下物浚渫を流され釣り

活躍しております(シーアンカー)



ここではネコを選択、でもいつもの1/32ozでは底をとれない。



ので、もう1本ネイルを増やして1/16ozに、するとすぐに反応あり。

アベレージです。



その後も流され続けて・・・

ラストは46cmのきれいな魚。



終了。



今日は午前中ほぼ風のない凪の状態、午後からはお馴染みの強風でした。





結局計7本、50UPは出ませんでしたが、久し振りに巻き物で釣れたし、思ったところで釣れたのも嬉しい日でした。



あの雲のおかげ?

















       








ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2014/05/22 01:13:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 6:51
VELL兄お久~

ナイスバス♪

釣ってますねぇw

僕も行ってますが今年は

厳しいねぇ。。。

またUPしますね(^^)/

コメントへの返答
2014年5月24日 14:26
お~♪

マジご無沙汰!コメ遅れてすまぬm(__)m

今年も結構渋いけど、なんとかそれなりの釣果になってきたわ(^_^;)

そっちもようやく始動やな(* ̄∇ ̄)ノ
2014年5月23日 10:18
きょろ-Kです。

私はYahoo!よりLINE天気アプリ使ってます。3時間ごとで風とか出てくるので。後はTwitterで琵琶湖の水温見てます。瀬田川、雄琴沖、安曇川沖が5時くらいに出てきます。

おー、いいサイズ。
私は沖からはひたすらキャロです(^_^;)

未だにポイントの名前と場所が分かんない。
コメントへの返答
2014年5月24日 14:38
まいど。

ほんまに当たらんよ(怒)あんな予報やったら俺でもできるっちゅ~ねんι(`ロ´)ノ

一番当たる天気予報ってどこやろ?
LINE天気?一度試してみます。

わからない場所は本屋に行って、琵琶湖ポイントマップでも見てみ~♪
2014年5月24日 21:38
48.5cm!大きいブラックバスですね~(@_@)
私は釣りしないので分からないのですが、魚が釣れたときの手応え?引き?も凄いんでしょうね(^^;)
綺麗な雲の写真も羨ましいです~(^-^)
コメントへの返答
2014年5月24日 22:08
ダメダメ!小さい小さい(*_*)
最低50は欲しいです(^_^;)

引きはいいよ~♪やってみる?(笑)

雲は偶然発見しました、いい事ありました(^_^)v

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 庭メッキを極める(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:29:53
ヴェルファイア20 ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 09:33:19
【MTヤリス】エンジンフードインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:28:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation