• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月02日

4月2日の琵琶湖

4月2日の琵琶湖 こんばんは。




各地で🌸さくら満開の話題でもちきりの今日このごろですが、皆さんはもう花見に行かれました?




今日(4月3日)車の中から(ずぼら)花見してきたVELLCATです。




写真だけは、ちゃんと外に出て撮ってきましたよ。








某守山市の堤防沿いの桜です🎵
ここは毎年花見をする人が多いんですが、今日は風が強かったせいか、シートを拡げている人はあまりいませんでした。




で、本題です。




4月2日 3週連続で出撃してきました🎵



天気は晴れ!
の予報でしたが曇り。
まぁ釣りにはいい天気です。




今回も先週のビワコオープンで釣れた自衛隊前から柳が崎を目指しました⊂≡〓3≡〓3≡〓3



自衛隊前です。





まだ三分咲きというところでしょうか、来週には満開になりそうです(^-^)



湖上からの🌸花見もいいもんです🎵
以前海津大崎の🌸さくらを琵琶湖側から見たことがありますが、渋滞とは無縁で、小さいボートながら少し優雅な気分になったのを思い出します(´ー`)アノコロ




水温が先週より2℃程上がって13℃、少し魚の場所も変わったかなぁ…と思いながらも先週と同じ4mラインへ。




あとから思えば、もう少しシャローよりを狙った方が良かったのかなぁ…と。




サンデーアングラーの部類に入るボク、やっぱり前回良かったところ、以前釣れた場所についつい行ってしまいがちなんですよね(-_-;)



で、まず1本目。



ちっさ(-.-)



やっぱり先週、先々週の状態が頭にこびりついていて、なかなか移動の決心がつかず。



風は先週と同じ弱い北風、春はやっぱり魚の動きが早いんでしょうね(;´д`)ウマクイカンネ



かなり粘ったけど後がなく、ようやく移動。
北山田へ。
ここでは毎年GW頃によく釣れるディープクランクを前倒してやってみる。



3.5m~3.8m辺りを引いてみるも無反応…
1時間ぐらいやってみたけどダメ。
DSも反応なし(/。\)



このぐらいから風が東寄りに、そして少し強くなってきました。



2.5m前後のシャローに移動してDSでやってみる。



釣れた。
今日の2本目もちっさ。



つづけて3本目。



やっぱり小さい(-_-;)



そして4本目。



JHWで。orz



だんだん風が強くなってきて、釣り辛くなってきたのと、魚の反応も(ボクには)今一つだったので終了しました。




今日の走行地図。



ここ3回、よく似た場所でやってます。



これがダメなんでしょうね。



もっともっと引き出しを増やさないとね!結局ノンキー4本(ToT)



これ、先週じゃなくて良かった~(;´∀`)ハハ



また仕切り直しです。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/04/04 00:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年4月4日 17:23
きょろ-kです。

小さいけど、まだ釣りに行ってない私からしたらうらやましい(*´∀`)ノ

私はおかっぱりで車がないので、友達に連れていってもらうしか琵琶湖にいけず、湖西に行くことはほとんどありません。なので、自衛隊前に行ったことないので、いってみたいですね‼
コメントへの返答
2016年4月4日 18:07
こんにちは。

比率から言うと、北湖の方がデカバス率は高い気がします。

ボクはほぼ南湖でしか釣りをしないので、北湖のデカバスは憧れです。
2016年4月8日 18:17
見た事ある風景だwww

この時期増水してて
スロープ前までウエーデイングで
いくのがしんどい(笑

今年琵琶湖1回しか行ってない(汗
まだお触りすらしていない(キャバクラは除く

コメントへの返答
2016年4月11日 0:42
見たことある風景…だろ?(笑)

今年はまだ一回?そろそろ回数増やさないと!よく行く場所だから、あの恐い顔探してみるわ!(笑)

早くお触りしてね(^_^)-c>゜)))彡(キャバクラは除く)

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 庭メッキを極める(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:29:53
ヴェルファイア20 ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 09:33:19
【MTヤリス】エンジンフードインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:28:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation