• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

7月16日 琵琶湖

7月16日 琵琶湖 こんにちは!





皆さん熱中症になってませんか?




雨が降って涼しくなっても、そのあと天気が回復すると蒸し暑くてヤバいですね(×_×)スイブンホキュウ





都会の熱帯夜とは、全く無縁の田舎に住んでいるVELLCATです。





ここ10年程で夜寝る時にエアコンはたぶん5回ぐらいしか付けた事がありません。昨年そのエアコンが壊れました(^_^;)ツカワナサスギ?





久し振りのプライベート釣行です。





少し前に買っておいたワコーズのフューエル1をボートのガソリンに入れてみました( ´∀`)ハンブンネ



残りは次のガソリン給油の時まで保管です(^^)bナルベクハヤメニ




11年頑張ってくれてるエンジンです。効果に期待です。




今日は6時半過ぎ出港です。



今日は久し振りの釣り日和(^_^)クモリデムフウ




荒れてない琵琶湖を見るのは久し振りだ!



今日の朝一はトップで決まりだな!




僕の夏の定番、下物沖のウィードエリアへGO!



偏光グラス越しに見た水面、わかります?ウィードが水面まで伸びてます。




頑張って頑張ってトップ投げましたが、ボイルもなく、トップはあえなく撤退。





今年の初めに買った、メガ○スのビッグベイトなんかも投げてみましたがダメでした(^_^;)ギルモオウダケ





そこでやっぱりやわらかいやつに手が伸びてしまいます(-_-;)イシガヨワイ





下物がダメだったので、久し振りに木ノ浜5号前に移動。ウィードトップ2m辺りをSPSでドラッギング…





あっ!食った食った!



48cm 1600g



とりあえず形になって良かった(;´д`)アトニセンチ




ここ数年寸足らずに悩まされてます(T-T)モウチョット




その後もSPSを引きまくり
(^^)@/~~~~~~~~~~∝ ますが釣れず。




赤野井から下物、志那へと南下、リグはSPSからJHWへ。



これはアベレージ



時々こんなのが釣れる感じて、ほとんどの魚はこんなの。



夏の釣りでハマりがちなやつですな(--;)




夏の罠にハマっているうちに、昼になってしまいました。




昼の定番スポットのボートで行けるMのマークへ。




どうせなら、ボートでドライブスルーできたらいいのになぁ…




買ったらとりあえずボートに乗って、例の場所に直行!



今日も暑いからね(*´∀`)♪ココハパラダイス




しっかり2時間ほど休憩&昼寝しました。




午後も珍しく凪な琵琶湖







午後から(って言っても15時をとっくに回ってます)は夏の定番(最近はどうなんだろう?)のシェルハンプ辺りをチェック。



豆ちゃんに混じってアベレージ。




ポツポツな感じ。




ドラマ魚を狙った最後には…写真ないけど、アベレージギルでおしまい(-_-;)ギルケ!



本日もお開きです。




数はまぁまぁ出るけど、いいのが見つからない…そんな梅雨明け前の琵琶湖でした。




本日の軌跡です。



また次回です。

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/07/26 07:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2016年7月26日 8:11
1本目の魚は いいコンディションですね〜(≧∇≦)

夏の罠。。。
ハマっちゃいますよね〜(笑)
コメントへの返答
2016年7月26日 22:11
なんとか良いのが獲れましたが、再現性がないんですよ(>_<)

夏の罠…これほんとにヤバいです。釣れない時ほどドンドン深みにハマってしまいます(T-T)
2016年7月26日 12:33
きょろ-kです。

はまったら釣れますね❗

サイズがうらやましいw
コメントへの返答
2016年7月26日 22:15
こんばんは❗

ハマるはハマるでも、夏の罠にハマってはダメです。

最近このサイズが狙って釣れません。どうすればいいのやら…

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 庭メッキを極める(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:29:53
ヴェルファイア20 ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 09:33:19
【MTヤリス】エンジンフードインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:28:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation