• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

タヌキの里へ

タヌキの里へこんばんは!

またまた遡っての更新です(^^;


5月5日は嫁さんが休みだったので、久しぶりに信楽に行ってきました。


当日はちょうど信楽陶器祭の開催中で、信楽駅前は焼き物と軽食の屋台がたくさん出ていて、とても賑やかでした。


あちこち見て回っては、やっぱり地元の安さを実感しては、都会で信楽焼を買ったらもっと高いんやなぁ・・・なんて思ったり、同じ商品なのに値段が微妙に違ったりするのを、ここの店はどーだ、こっちの店はあーだ、なんて言ったり・・・

やっぱりなんでも生産地の近くに住んでると、安く手に入るからいいですね!


タヌキがメインの信楽焼ですが、最近はいろいろな生き物がいて結構面白いんですよ。


写真がありませんが、ドライブがてら一度自分の目で確かめに来てはいかがですか?

掘り出し物も多いですよ(^^)


Posted at 2013/05/13 18:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月31日 イイね!

焼き肉~\(^^)/

焼き肉~\(^^)/やきにく~焼き肉~!


久しぶりのおよばれです(^^)



嫁さんの兄家族と行ってきました。



滋賀県在住のボクのまわりには地元近江牛の店がたくさんあります。


どこが一番いい肉を使っていて、どこが一番おいすぃ~のか、全部の店を食べ比べるなんてことはとてもできないのですが・・・


でも、ここのお肉はマジ!最高に美味しいです!!


守山市にある“海雲”


嫁さんの実家に時々ごちそうになるんですが、毎回この日がくるのをどれほど待ちわびているか。


特にここは、上はらみ(上しかないです)が最高!“さし”がきれいに入っていて、カルビとまちがうほどです。

もちろんカルビ(これも上と特上しかないです)なんか口の中で溶けますよ!

サイドメニューの石焼ビビンバ、鷄蔘湯、ソウル冷麺・・・どれもうまい!


今回は上はらみが既に売り切れており、食べられなかったのが残念でしたが、お肉いっぱいいただきました。


機会があれば行ってみてください。ほんとに美味しいですから!



お父さん、いつもご馳走さまです(^^;
Posted at 2013/04/01 19:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2013年02月17日 イイね!

防水スマホの力?

防水スマホの力?釣りネタの無いこの時期、ブログ更新もサボりがちのVELLCATです。


先々週の日曜日に大阪のフィッシングショーには行ってきましたが、ブログサボりました(^^;



で、今回のネタは、スマホ!


長らくパカパカ携帯を愛用していたボクも昨年12月1日を持ちまして晴れて卒業!スマホユーザーの仲間入りとなりました\(^^)/


10年以上も使っていて、継続ユーザーに何のメリットも見い出せないDo○○Moに別れを告げ、お父さんの息子になりました。


で、そのスマホなんですが、購入直後からいろいろと問題がありまして・・・



まず、普通に使っていると問題はないのですが、カメラに切り替えると、画面に設定の時の画面が、サブリミナル状態で現れ、撮りたいタイミングでぜんぜん撮れない・・・

You Tubeを見ようとしたら、見ている最中にすぐ一時停止になって、イライラする・・・

こんな状態が続いていたので、購入1ヶ月で交換。


交換後数日でまた同じ現象発生!お父さん電話相談室にも聞いてみたんですが、ダメでしたorz

そこでネットの力を借りてみたところ、はじめからインストールされているセキュリティーが悪さをしているらしい・・・との情報をキャッチ!早速アンインストールをかましてみると・・・

あっさり問題解消♪


ってなことがあった、わがスマホなんですが、またまた事件が( ̄□ ̄; )


ご存知の通り、ボクは釣りをするんですが、スマホを買う時の条件の第一が防水であること!でした。

もちろん防水タイプを買ったんですが、防水なのをいいことに、いつも風呂に入るときに目覚ましも兼ねて(すぐに湯船で寝てしまうので・・・)持って入っていました。

たとえ防水と言っても、一応ジップ○ック(食料品の保存に使うアレです)に入れてました。

何度も同じ様にしていて、少々の湯がジップ○ック内に侵入しても、問題がなかったので、調子こいて入浴していたんですが、来る2月15日、とうとうやってしまいましたorz

いつものように湯船につかって使用中寝てしまったようです。

気付いたときはバスタブのふちにおいてあったんですが、ふと見ると・・・結構な量の湯がジップ○ック内に・・・さすがに焦ってロックを解除してみましたが、画面点かず・・・ヤバイ・・・

急いでバッテリーを外して中を確認、ピンクの水玉がボヤケテいないので再起動・・・点いた!


消えたorz

点いた!

消えたorz

だめだorz

またバッテリーを外してタオルの上でパンパン!

何気に本体を振ってみると、中でジャブジャブ音がする(汗)ブンブン振ったら中から水が出る出る・・・終った・・・と思いました。


明日お父さんショップに持って行って修理だな、と思いながらも一縷の望みを除湿機に託し、一晩除湿機の上に置いておきました。

16日朝一でショップに行って、そこで初めて電源ON!


点いた!

液晶画面のモヤモヤは残っているものの、機能的には問題なし(2月17日現在)とりあえず様子見しますと言って帰宅しました。

1日使ってみても問題なし!

16日も寝る前にバッテリーを外して除湿機の上に乗せて(手を合わせて)寝ました。

そして今朝、電源ON!

おぉ~!液晶も直ってるぅ~!(T_T)


防水スマホの力!

と言うより除湿機の力!と言った方が正しいでしょうか?


みなさんも防水だからって余裕ぶっこいてるとエライ目に会いますよ!

そしてエライ目に会った時は、直ちに除湿機の力を利用することをお勧めします。


以上、長文失礼致しました。




しかし・・・ホンマ良かった・・・
Posted at 2013/02/17 20:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

みなさん新年明けましておめでとうございます。

いかがおすごしですか?

ボクはおせちと雑煮を食べてダラダラしてます(^_^;)


おせちを食べてる時に、サプライズがありました( ̄□ ̄;)!!

なんか嫁さんと娘がニヤニヤ(((・・;)何何?

お年玉と言って何かくれました。

\(^^)/何だろう???

と開けてみると…


オォ…((o(^∇^)o))

サ・サイトマスターではないか!!!

しかもボクの欲しかったやつ(ToT)

アリガタヤアリガタヤ( ノД`)…


これで今年はサイトでロクマルが獲れそうだo(^o^)o


Posted at 2013/01/01 14:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

風邪?

風邪?しんどいです。(*_*)

昨日の午後から頭が痛くて、ボーっとなってました。

帰り道の運転もなんかフラフラでようやく家について、ご飯も食べずに寝ました(~_~;)

久しぶりにぐっすり寝ました(いつもの倍以上)(^_^;)


今日も仕事なんで会社に来ましたが、やっぱり頭がボーっとするんで買ってきました(*´∇`*)

ユン●ル(*´∇`*)

よくなるかなぁ(*´∇`*)


Posted at 2012/12/28 17:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 庭メッキを極める(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:29:53
ヴェルファイア20 ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 09:33:19
【MTヤリス】エンジンフードインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:28:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation