• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ホッ!


私事ではありますが、この度上のお嬢の就職先が内定いたしました。

今、調理師の免許を取得するべく専門学校に通っておりますが、先日フグの調理資格の試験にも合格して、今回就職の内定をいただきました。

専門学校に通わせるのは家計的にも厳しいのですが、この就職難のご時勢、しっかりと自分の決めた道を進んで行ってほしいと思います。


とりあえず親としてホッとしています。
Posted at 2012/12/14 01:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月17日 イイね!

釣りは体力勝負!

釣りは体力勝負!これ知ってますか?

味の素のアミノバイタルっていうサプリメントです。


皆さん釣りに行く日の朝って(だいたい)早起きしますよね?そして1日釣りをしていると、家に帰ったときに一気に疲れと睡魔に襲われませんか?

私も四十路となって体力の回復に時間がかかることに気が付きました(泣)



そこで、アミノバイタルの出番です!

以前バスプロの阿部進吾さんがブログで紹介していたんですが、気になって一度飲んでみました。

その時(数年前)はあまり実感なかったのですが・・・

この前たまたま行ったドラッグストアで3割以上引きで売っていたので、思わず買ってしまいました。



で 前回の釣行で朝と昼の2回飲んだんですが、家に帰ってからの体が違う!

いつもは1日ボートに乗っていると、家に帰ってもまだフワフワした感じが残っていて超眠いんですが、それがないんです!

これって効いてるってことですかね?ですよね!(個人差はあると思いますww)



四十路も過ぎるとお薬の力を借りないとダメです(T_T)

って私、味の素の関係者でもなんでもありませんから(^^;



関連情報URL : http://www.aminovital.com
Posted at 2012/09/17 23:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月29日 イイね!

変わった旅館うれしい顔

研修初日を終えて のんびりしてたら日付変わってました冷や汗

てか今風呂からあがってきたんです冷や汗


で ブログタイトルの変わったってやつですけど…

この旅館 普通の温泉とは別に貸し切りいい気分(温泉)が3つあります

露天風呂(旅館の外) 寝風呂(寝転んで入る浅い風呂) 伍右衛門風呂(ご存知大きい釜に入るやつ)

まぁこれはいいとして…

実は旅館の中に戦時中の防空豪があるんです(゚O゚)

貸し切りいい気分(温泉)までの通路になってます

これにはビックリしました冷や汗

写真撮ったんですが暗くてぜんぜんわかりません冷や汗2

一応貼っておきます冷や汗ちなみに伍右衛門風呂は貞子の井戸じゃないですよげっそり
防空豪です



伍右衛門風呂です
Posted at 2012/08/29 01:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月27日 イイね!

出張新幹線

久しぶりの4日コースの出張です

伊豆半島の伊東に来ています(宿泊先です)

久しぶりに新幹線に乗って 勉強に来ているのに 少し旅気分ですわーい(嬉しい顔)

しかも宿泊は毎度お馴染みのビジネスホテルじゃなくて温泉旅館ウッシッシ

まさに旅行気分ウッシッシ

この旅館ちょっと変わってるんですあせあせ(飛び散る汗)

その辺はまた明日

ほな おやすみなさいほっとした顔
Posted at 2012/08/28 01:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月04日 イイね!

5年振りの家族旅行その2

5年振りの家族旅行その2二日目は安曇野ちひろ美術館に寄って、乗鞍スカイラインを通って帰ろうと思っていたのですが、
マイカー進入禁止だったので、仕方なく下のトンネルを通りました(有料)

途中の大橋コレクション館(事業に成功したお金持ちのおっちゃんのコレクションがいっぱい(^^;過去に盗まれたことのある金塊も飾ってありました) 撮影禁止でした・・・

そこにある鍾乳洞が目的で寄ったんですけどね・・・

山の中にあるので、そこにいるだけでも過ごし易い気候なんですが、鍾乳洞の中は寒いぐらいの気温、めっちゃ涼しかったです。



帰りに飛騨牛の串焼き(定番?)を食べて家路へ

飛騨清見ICから東海北陸道に乗っていい感じで走行していたんですが・・・

一宮JCの2つ手前のICあたりの走行車線を走行中・・・(20時ごろ)



突然車に強烈な振動が!

直感的に 後輪のバーストや!!と、わかり非常停止帯へ車を停めました。

非常電話をかけて、まだ走行車線上に残っていたタイヤの残骸を回収してもらい、その間にスペアタイヤに交換




すると、公団の人が どうもタイヤの破片をヒットした車があって警察が来てるのでそこへ行って下さい(汗)と言われ、タイヤ交換を済ませて少し先まで移動

警察官に状況説明等々をして後は当事者同士でと言われ、その方と話をすると・・・

なんといい人(T_T)

こっちはたいしたことないからいいよ、気をつけて帰って と言ってくださいました。

帰りに養老SAで晩ご飯を食べて、テンパータイヤにエアを補充して、ボチボチ帰りました。


次の日の朝、外したホイールを確認すると





よく誰も怪我もせず、2次災害(大きな事故)もなかったもんだと感じました。

後から思うと、以前ホイールをガリッとやったときにタイヤのサイドウォールに傷がついていたのかも・・・大事故にならず、本当に良かったと心から思いました。

怖い思いはしましたが、いい勉強になったりました。

やはり日頃からの点検はしっかりしなければいけないな、と思いました。



結果的に、ある意味印象に残る旅行になりました。(焦)

Posted at 2012/08/07 00:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 庭メッキを極める(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:29:53
ヴェルファイア20 ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 09:33:19
【MTヤリス】エンジンフードインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:28:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation