• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

フルエアロ(^^)そしてインチアップ

フルエアロ(^^)そしてインチアップこんにちは。


先日ちょっとした入院があったアクアです。

フロントバンパー、右フロントフェンダー、右フロントタイヤ・・・etc 交換対象になりました。(たいしたことはなかったんですよ)


いろいろ考えたあげく・・・(* ̄ー ̄)

バンパーは交換せず、タイヤはネットで、浮いたお金でエアロ!!!(内緒ですよ・・・)


アクア購入時に嫁さんに、エアロは?と聞きましたが一蹴orz


こんなチャンスは二度とない!




装着!!!(*´∀`)♪ トヨタ純正エアロ バージョン2!



ついでに春なんで夏タイヤに換装!16インチにインチアップしました♪


ホイールはウエッズ レオニス ナヴィア02 16インチ
タイヤはグッドイヤー レヴスペックRS-02 195/50R16

タイヤはBSかヨコハマにしたかったんですが、出費の関係上、国産最安値のこれになってしまいました。

エコタイヤじゃないので、ロードノイズも普通にしますし、交差点等でハンドルをきるとさらにゴーっという音が大きくなります。

燃費もどうかな?・・・


ホイールは17インチも考えたんですが、今回はノーマル車高なんで、バランス悪いかな?と思いやめときました。(ハンドルきったらインナーに擦るってうわさも聞きますし)



で、感想ですが、やっぱフルエアロはいいなぁ(^^)アルミもいい感じ(^^)
贅沢を言えば、ハーフダウンのスプリングを入れたいなぁ・・・と(でもハーフは高いんだよね)



ついでにヴェルちゃんも夏仕様にチェンジしました。


寒かった冬もようやく終り、これからドライブが楽しい季節になりますね!
Posted at 2013/03/25 16:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2012年11月17日 イイね!

クソ野郎~(怒)

クソ野郎~(怒)誰じゃ~!!!

あんな場所にこんなもん落としとくヤツは~!!!



踏みました(T_T)



大きめのタッピングビス!!!(エアロとかバンパーを止めてるやつか!)



散髪帰りに草津のイオンモールに行ったんですが、雨降りということもあって立体Pは大混雑!

何周したことか・・・

ふと気付くとなんか足元から定期的に音が聞こえてきました、フロアの継ぎ目か何かを踏んだときの音かな?って思ってあまり気にしてなかったんですが・・・


買い物を終えて立体Pから出てもまだ音がする・・・

確認してみると・・・


なんか刺さっとるやんけ~(怒怒怒) (泣)



なんとかエア漏れは免れていたので、決死の覚悟(大袈裟)でトロトロ家まで帰りました。(T_T)





さぁ・・・作業です。


帰ってくる間に半分ぐらいに擦り減ったビスを抜き取って、下処理をしてD・I・Yです。

こんなキットを使いました。


もう何回もお世話になってるベテランキットです。


グニグニ・・・グニグニ・・・



仕上がりはこんな感じ。



GSにエアを入れに行って試運転、

良好!




今回これを機にスペアタイヤを積むことにしました。(最近はテンパータイヤがOPになってますよねぇ)

3年前に永眠された愛車カローラWのテンパータイヤです。



こんな事もあろうかと(たまたま)残してあったんですねぇ(^^)

15インチのテンパーなんでアクアには少し小さいんですが、取り付けて試運転しても、とりあえず問題なさそうなんで再利用することにしました。(あくまでも応急用ですからね)

ヴェルのバースト以降やっぱりパンク修理KITでは不安に思ってたんで・・・


とりあえずこんな感じに収めました。



あとはタイヤ固定用のボルトとか工具収納用のケース?プレート?なんかを用意して完了。


しかし、なんで立体Pにこんなもんが落ちてるんじゃ!(怒)

Posted at 2012/11/18 11:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2012年08月25日 イイね!

6ヶ月無料点検

6ヶ月無料点検6ヶ月点検でDに行ってきました。

早いもので我が家にアクアがやってきて、もう半年経ちました。

エコランにもかなり慣れてきて、どうすれば燃費のイイ走りができるのか・・・自分なりにわかってきたように思います。

夏場は近年の猛暑でA/Cの出番がどうしても増えてしまいますが、通勤時間帯は窓を全開にして走ればなんとかしのげるので、よほどの事がない限りはA/Cなしで走っています。

満タンで900Km、1000Kmが当たり前の車なのでヴェルの燃費(9Km/ℓぐらい)の悪さに、リッター何Km走れば普通なのかわからなくなってきました(^^;


とにかく半年何のトラブルも無く10000Kmを超えました。

これからもがんばってもらわないと(^^;


しかし、このペースで行くと5年で100000Kmか・・・

Posted at 2012/08/25 23:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2012年06月23日 イイね!

洗車&CPCコート&LED化

洗車&CPCコート&LED化梅雨の合い間に洗車をしました。

先週は荒れた天気が多くて車もどろどろ、黒い車は汚れが目立つので大変です。

まぁヴェルファイアの洗車を思えば楽ちん楽ちん(^^;

そして、買ってから一度もしていなかったCPCコート(ホントは納車後10日ぐらいで1回目をしないといけないらしい)をしました(汗汗)ついでにレ○ンXもしました。

ピカピカになって嬉しいのですが、今は梅雨・・・また数日後にはこの苦労も・・・(T_T)


しばし余韻に浸るとしましょう。


そして、ようやく各ランプのLED化もしました。(整備手帳に載せてます)

あと残るはバックランプのLED化です。(いつできるかなぁ)
Posted at 2012/06/23 15:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2012年05月03日 イイね!

アクア フォグHID化

アクア フォグHID化今日はフォグランプをHIDに交換しました。

我が家の定番3000K(イエロー)です。

フォグランプ本体が小さいので、今回は35Wにしました。


初期状態では手前過ぎるぐらい手前を照らしているので光軸もついでに上げました。

あとはポジション、ライセンス、ルームをLED化予定です。(バックもかな?)
Posted at 2012/05/03 22:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 庭メッキを極める(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:29:53
ヴェルファイア20 ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 09:33:19
【MTヤリス】エンジンフードインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:28:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation