• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

5月5日(BD)琵琶湖

5月5日(BD)琵琶湖こんばんは。



GW(一般サラリーマンの方)最終日いかがお過ごしでしょうか?今はまったりくつろいでいます(19時現在)VELLCATです。



今日は母の日でしたね。ボクもツキナミな母の日をしてきました。




さてGW2回目の琵琶湖ですが、今年は(釣りには)あまりいい天気とは言えず、実は5日も出撃モードではありませんでした。




4日の晩、嫁さんが「明日釣り行くの?」と聞いてきたので、「う~ん、やめとこうかなぁ…」と返事すると、「毎年誕生日は行ってるんやし行ってきたら」と。




5日も風が強そうで、すでに"やめとこ"モードになってたけど、せっかくなので準備開始、でも日付はもう5日に変わってる!今からじゃ朝起きられない!




ってことで、二階から毛布を引きずり出してきて車に載せて、歯みがきとタオル、水、ジャージを用意して、2時半に出発。途中コンビニで朝食を買って、3時過ぎにスロープに到着。




6時に目覚ましをセットして寝ました。




翌朝6時半に起床、目を擦りながら外に出ると、意外にも空いている。そして風がある…(-_-;)ヤハリカ…




漁港のおっちゃんに「風が出てきたから、酷くなったら帰ってきてや!」と注意され出撃。



写真ではいつもたいした事ない様に見えるかもしれませんが、結構なもんなんですよ(>_<)カゼヨリアメノホウガマシ




とりあえず風裏目指して南西方向へ!



着いた所は自衛隊前、そこから南へ下りて行きました。ラインは4mを軸に3m辺り、理想的なのはハードボトムにあるウィードパッチ、そこにクランクを当ててはかわし当ててはかわしで巻いて来るって感じ。




そしてその2投目。



キモチいいひったくりバイト!



久し振りにまともな感触(^◇^)ヤッタ




43cm 1200gでした。



小さめのお母さんでした。




その後はやっぱり続かない…



散々巻いても反応なく、西からの風が強かったけど、久し振りにシーアンカーを投入してSSを試してみた。



しばらくすると、ギルのアタリに混じってバスのアタリ。



一気に小型化…



更に



どこかの雑誌の釣り取材みたいに同じ魚じゃありませんよ!(;´д`)オナジデモイイレベル



あまりにも釣れず風も強いので、ビアンカ(左)とミシガン(右)のツーショットを撮ってみました(-_-;)ビッグママプリーズ



遠くてわかりにくいですね(^_^;)スイマセン




気分転換にJHWをやって見ると…



こんなのや



こんなの( ;∀;)シクシク




あげくの果てに



(T-T)ヴヴ…



14時過ぎです。風がやみましたが、少ししたらまた吹き出します。そのタイミングまでに北山田へ…



クランク巻き倒しましたが、答えは見つからず。



風がやんで30分ほどでまた吹き出しました。こんどは北風です。このパターンは大荒れになるパターン( ̄□ ̄;)ヤバイ




酷くなりきる前に北上…と思ったけど、一気に荒れてきました。とにかく下物まで行く事にしましたが、かなり波が高くて(琵琶湖にしては)全開走行出来ず!下手したらボートは宙に浮くし、波に刺さるし!アクセルコントロールで波をかわしながらなんとか下物に到着。でもここも状況は変わらず( ´△`)ハァ




結局釣りにならずで15時半ぐらいで上がりました。




2投目でいいのが来て、これは幸先いいな!って思ったのに、結果見事なまでの右肩下がり(;つД`)エックエック




ここ2年誕生日の神通力も薄れてきたみたいです(泣)




しかし今年のGWは風が強い!アルミには厳しいですね。毎年のGWなら穏やかなのになぁ…



またまた不完全燃焼でした。



今回の軌跡はこちら



シンプルなルートだこと…



次の出撃は2週間後ぐらいかな?そろそろ50upが欲しいところです(;´∀`)


Posted at 2016/05/09 00:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 庭メッキを極める(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:29:53
ヴェルファイア20 ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 09:33:19
【MTヤリス】エンジンフードインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:28:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation