• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

5月20日の琵琶湖

5月20日の琵琶湖こんばんは。



皆さんが前回のブログについて、いろいろな想像をされている様です(゜ロ゜;ミナサンッテ3ニンヤン!



勿体ぶっても仕方ないので書くことにしました。世の中には見ても良いものと、見てはいけないものがあることをあらためて知ったVELLCATです。




ここのところずっとスロースタートだったのですが、今回は久し振りに4時起きで準備開始(ってほぼ昨晩にできてます)4時半過ぎには出発しました。




5時過ぎに到着、最近はひとり釣行が多いのですが、ひとりでボートの揚げ降ろしは邪魔くさいです(´д`|||)イソガシイ



そして5時半過ぎに出撃です(^^;)))ゴー!





まずは前回良かった葉山川の河口2mから。でもあまりに激濁りのためすぐ移動。北山田へ。




ここではやっぱりクランクから。



何投目かに初ヒット!



しかしこれはリアフック一本掛かりで、ボート際でバラしました(^_^;)ザンネン



1本釣れた(バレたけど)ので、引き続きクランクを巻き巻き(^^)@/コイコイ



そして数分後にヒット!


※事件その1







37cm とりあえずキーパーです。



ですが上の写真…平気な顔して写ってますが(顔見えてないですけど…)3枚目の写真、リアフックはちゃんとバスの口に掛かってます。



で、フロントフックは?核心は写ってませんが、実は僕の手のひらに掛かってます(×_×)



ネットから魚を掴んだ時、少し暴れました。その時に刺さりました。チクッ!としたんで、あっフック刺さったな?って思ったんですが、さほど気にしてませんでした。でも魚からフックを外そうとした時に見てしまいました!!Σ( ̄□ ̄;)ゲッ!



メガ○ススペシャル カツアゲフックが気持ち良くゲイブの手前まで!と言うことはもちろんバーブも手の中です(;´д`)コレヤバイヤツヤン



とりあえず魚を外して、ルアーを外してフックだけにしました。



実は10年以上前にも、同じ様な事があって、その時は2本刺さってペンチで無理矢理外して、その後気持ち悪くなってゴムボートの上で30分程寝ていたことがありました。



頭にあの日の記憶が鮮明に呼び起こされ、ちょっとヤバかったです(-_-;)マジデ



今回は落ち着いてペンチで何とか抜こうと試みてみましたが抜けず…手に力を入れたり抜いたり、歯を食いしばってやってみても抜けず…



針先を貫通させてみようとも思いましたが、それも叶わず。10分ぐらいコネコネコネコネやってみてもダメ。



いよいよマジでヤバいなぁって思ってたら、あっさりスッ(・・;)アレ?



カツアゲ免れました\(^-^)/ヨカッタ



血が止まらなかったので、コンビニのパンに付いているポイントシールの台紙(これもシール)を傷口に貼って応急止血。バンソコは持ってないとダメですね!(^_^;)コンドイレトコ



その後僕が来た時は10艇程のボートがパラパラ浮いてた北山田でしたが、いつの間にか船団が( ̄□ ̄;)ハッ!



これ一部です。


小さいエリアに20艇以上のボートがひしめく状態に!それもそのはず、あちこちでいいサイズがポンポンあがっています。僕にはかわいいのしか来ませんでしたが…








一時間位でラッキータイムも去ったのか、船団もいつしか消えていました。



僕はもう少し自分の思った釣りがしたかったので残ることに。



そして…



※事件その2



それは突然やって来ました!



最近はこの時期に僕が得意にしているクランクやSSが不発で、なぜかネコも不発…何とかJHWで釣ってる状態。



そのJHWを何気にキャストしていると、グン!( ̄□ ̄;)!!



ギー!食った瞬間から一気にドラグ鳴きまくり!止まらない!



これはまずいとエレキで追いながらリールを素早く回す!間違いなくデカイ…



と思った瞬間、ジャンプ!( ̄□ ̄;)!!マジでデカイ!デカすぎる!



ここからはもう巻きながら「バレるな!バレるな!」と独り言連発。



何回か寄せては潜られを繰り返して、なんとかボートの近くまで寄せたら、またジャンプ!「もうやめて~(泣)」



ここもかわして遂にボート際まであと少し、ようやく水面に顔が出てネットを持って手を伸ばした時、またしてもエラ洗い!



間違いなくロクマルを確信した時、またボートの下に潜られて…














































( ゜o゜)



この辺りに僕のどや顔( ̄^ ̄)の写真を貼る予定になってました…



バレてしまったので、実際に計った訳じゃないですが、僕が今まで釣り上げた最大サイズ(58cm)より間違いなく大きかったです…



ラインを確認したら、結び目ではなく途中で切られてました。おそらく歯でしょうね…5lb使ってました。琵琶湖じゃ一般的な太さです。



しばらく放心状態…とはならず、すぐに震える手でリグり直してキャスト。



何投目かで釣れたのかこれ。



あまりのサイズの違いに笑えてきました(;´д`)ハハハ



バラしてからここで3本釣って…






赤野井に移動。



ここはノー感じ(´・ω・`)ダメデス



下物から志那の沖のラインに移動。



ボートの横には幸せの虹が…



湖面には茶柱が…



なのに…



何故だ~~~~~~~~~~~!!!



坊やだからさ…(byシャア少佐)



坊やだからか?(T_T)



移動してからようやく40UPが2本釣れました。





46cm 小さく見えました(。´Д⊂)ゥゥッ






40cmジャスト。

更に小さく見えます。



結局時間イッパイまで浮いてました。ラスト1投でヒットしましたが、今日はそんな日だったんでしょうか?バレました…



本日の釣果は…10本(バラし4本、うちラインブレイク2本)最大46cm。



じゃなかった!最大177cm (T△T)ナケル~



漁港のおっちゃんに怒られないようにダッシュで帰ります!



ボートの片付けしながらも、考えるのはあのラインブレイクの事ばかり…ネットまであと30cm、あと30cmですよ!こんなに悔しいのは久し振りです orz



帰りの車から見る夕焼けが眩しかったです(T-T)





今日の軌跡





早くロクマル釣りたいなぁ…
(^^)@/~~~~~~~~~~∝>゜))))彡



今日は見たくないものと、見てはいけないものを見てしまいました。



おわり。





Posted at 2017/05/23 22:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り
2017年05月20日 イイね!

お詫び

こんばんは。

今回のブログは一身上の都合(笑)により、控えさせていただきます。

VELLCAT
Posted at 2017/05/20 21:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 4 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

とうふ技術研究所 庭メッキを極める(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:29:53
ヴェルファイア20 ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 09:33:19
【MTヤリス】エンジンフードインシュレーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:28:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation