• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

今日も外は暑かったですぅ。

今日も外は暑かったですぅ。はー、今週は「北海道にしては湿度の高い日が続いた」気がしますねぇ。
今日は土曜日ですが、何もやる気が起こらないです。
ゆったりとビールを飲みながら、今週の仕事の疲れを癒すとしましょうか。

しかぁしっ!
明日の日曜日は、「朝一から車高調取り付け」しまっせ~!

ブツは...

 [GC/GF用HKSハイパーマックスジムカーナ]

*前後倒立式ショックアブソーバ
*前後減衰力12段調整
*バネレートF10k、R10k
*前後ピロアッパーマウント
*Fキャンバー調整機能

オーバーホール済

オクで苦労して落とした甲斐があって、かなりな良品です。

ちなみに「全長調整式ではない」のですが、カズミンの予定では「F=-3~-4cm、R=-1~-2cmのダウン」しかしないつもりですので、問題は無いと思います。

それより、「ロールの大幅な減少」に大きな期待をしています(カズミンはロールの大きな車は嫌い。多少跳ねても良いから、コーナーで傾かない車にしたいっす)。

さて...ボルトがキチンと緩められるかなぁ...?
ボルトが緩みさえすれば、取り付けは終わったも同然なんだけど...。
Posted at 2010/06/19 20:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ系 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 45
67891011 12
1314 15 1617 18 19
2021 22 232425 26
27 2829 30   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation