• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

だぁ~~!?

ふー、道内出張「土曜日」なので、札幌に帰って来ました。

会社に戻ってインプレッサに乗り換え、そのまま帰宅するのも芸が無いので「小樽」へ夜の海を見に。

それなりにペースを上げて、タイヤを鳴らしながらコーナリング。

              「シャリシャリシャリ...。」

ぐあっっ!?
何でリアタイヤが車体に当たるのさ!??

どう見たって爪折りしたリアフェンダーには当たりようが無いぞ!?

ちょこっと調べて見たら、リアサスのロアシートに擦った跡が...。
...はぁ...。
どうやら派手なコーナリングをすると、アルミホイールがたわんで車高調とタイヤが接触するようです。
うーん、確かにリアの車高調ロアシートとタイヤのクリアランスが5mm程度しか無かったような...。

うー、やっぱりインプレッサに225幅のタイヤは鬼門か??
明日は朝から「リアシートに人を乗せて移動する用事がある」と言うのに...。

こりゃー午前7時位からリアの調整しなきゃならんな~。
多分リアだけ車高2cm程度上げると当たらなくなるとは思うけど...。
 何て設計に余裕が無いんだインプレッサ!!?

よぅし、明日は用事が済んだら、3mm厚のスペーサーをリアにかませよう!
 残念ながら、キャンバー調整式ピロアッパーはすぐには入手出来ないもんで。

そして来週の日曜日は、日産純正対向4ポッド&2ポッドブレーキキャリパー(インプレッサのブログなので、日産キャリパーオーバーホールは「整備手帳」にUPしません。)と「グローバル」のビッグローターキットF&R装着しちゃるぅ~!!

Posted at 2010/06/27 00:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ系 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 45
67891011 12
1314 15 1617 18 19
2021 22 232425 26
27 2829 30   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation