• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

また車のパーツが貯まって来ちまったい。

また車のパーツが貯まって来ちまったい。昨日インプレッサ用の「オイルエレメント移動型オイルクーラー」が届いた訳なんですが...。
道東出張&自宅のセルフリフォームに追われ、

パーツを取り付ける暇が全然無い...。

そもそも、夏の油温上昇に対処するためのオイルクーラーなのに、このぶんだと夏場に装着出来ない可能性が。

さらにカズミンは、「車のパーツを装着する時は、ひと手間もふた手間もかけて装着する」と言うアホな性格なので、ますます時間がかかるし...。

このオイルクーラーの装着にしても、

)純正のフォグランプを外し、小径イカリングフォグランプに交換、オイルクーラーへの導風口を確保。
2)ついでにナンバープレート移動。
3)純正エキマニを「麦マニ」に交換。(オイルクーラーのライン引き回しを確定させるためには重要項目)
4)エキマニ交換ついでに「排気温度計&A/F計」取り付け。
5)配線&配管系の入念な断熱処置。

6)ここでやっと「オイルクーラー」の設置&配管。
7)オイル系センサーの移設。
8)一連の作業にて装着した全パーツのフィッティング。

*注)青色は難易度低、緑色は難易度中、赤色は難易度高(予想)

まぁざっと挙げてもこれ位の作業はある訳でして。

うーん...。
じっくりと作業するために、知り合いの中古車屋さんに下取りとして入って来てた「程度抜群ダイハツミラの4ドアノンターボ5速4WD」、購入検討しよう...。
Posted at 2010/08/08 12:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ系 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 45 67
891011 121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation