どうもお久し振りです。
精神が病み気味だったので、暫く心の旅に出てました。
まぁそれはさて置き、満身創痍で頑張ってくれてた[P4/3.6ギガのゲーム作成用ご老体PC]がお亡くなりになったので、急遽[自作PCのジャンク品]を入手してリビルドして見ました。

急いでリビルドしたので、ドライブとか汚いな。
キチンとクリーニングしなきゃ...。
後、せっかくキレイな蓋が付いてるケースなのに、サウンド・ブラスターのコントロール・ユニットのせいで蓋が閉まらない。
まぁ、どのみち[サウンド・ブラスターのリモコンでPCのON/OFF]出来なくなってしまうから、ケースの蓋は閉めないんだけどねww
*PCの仕様*
PCケース:サーマル・テク/ソプラノ(ジャンク購入時付属)
電源 :シーソニック/プラグINタイプ500w(ジャンク購入時付属)
マザー :P5K-E(ジャンク購入時付属)
CPU :C2DUO/E8200(ジャンク購入時付属)
メモリ :DDR2/800の2ギガ4枚(2枚は付属、2枚は手持ち)
グラボ :クアドロFX4500(手持ち)
:7800GTX(付属して完動品だが、マザーの関係で性能発揮出来ないので廃棄対象)
サウンド :オーディギー2ZSプレミアム(手持ち)
SSD :コルセア/CSSD-F120GB3(6300円の爆安で新規購入)
HDD1 :マクスター/80ギガP-ATA(付属品だが完全脂肪→廃棄)
HDD2 :マクスター/320ギガS-ATA2(付属品だがSATAコネクタ破損→コネクタ修理して再利用)
FDD :メーカー不明(ジャンク購入時付属)
ドライブ1 :聞いた事無いメーカー/DVDマルチ(ジャンク購入時付属)
ドライブ2 :LG/DVDマルチ(手持ち)
カードリーダー:(手持ち)

右に写ってるのが、[産業廃棄物HDD]と[それに準ずる7800GTX]。

コレを購入した金額がアレなので、最悪[ケースと中のパーツどれか1つ生きてりゃ良いや]程度に思っていたけど、実際には殆どのパーツが生きててラッキーでしたわww
所で...水冷化を目指して組んでる[i7/970の6コアPC]はどうしたか?と言うと...。
すいません!
まだ全パーツの6割しか揃って無いので組み立てに移行出来ないんですっ!!
...まだまだ[有言不実行]の日々は続く...。
Posted at 2012/03/17 21:38:15 | |
トラックバック(0) |
パソコン系 | 趣味