• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年9月30日

納車後半年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車後半年が経ちました、点検の予約表示が消えました^_^1ヶ月点検と6ヶ月点検が終わりました。もちろんどちらも何もない、受けなくても問題なさそうですが点検はやらないよりやった方がいいし他人に見てもらう事が大事かと思ってます。この辺りの点検は主にライト周り、各部作動状況確認か、まぁ普通に動いてるかって感じか。
2
アプリで確認できるんですよね、今。反映はどうやら翌日になるようです。
3
昨日の初回6ヶ月点検、オイル交換とワコーズSFV入れました。
4
確認ですがタイヤ…空気圧1.9の通しになってますが補充しても?もちろんオッケーですね^_^
5
写真付きのやつはここ最近定着してきてまぁ変な事は出来ないのかな。プラシーボ効果なのかスーパーフォアビークルシナジー、気持ちいい感じになります。帰り道に思いました、ずっと入れ続けてるとわからないんですが納車後半年、入れてみたら…うん…少しエンジンの振動変わってスムーズ?ま、気のせい気のせい。高負荷時の御守りです^_^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

またまたやらかし車検

難易度:

25年目

難易度: ★★★

3回目の車検 記録

難易度:

車検(2025/7)

難易度:

マフラーガリガリ後1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation