• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryotasato94の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2010年9月6日

エンジンカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
みんカラを徘徊していると,エンジンカバーの塗装をやっておられる方がなかなか多かったのでチャレンジしてみることに!
2
まずは,ボルトを二箇所はずしてカバーをとり,これをそのまま風呂場まで持って行き洗浄.使った洗剤はその辺にあったナノックスやヴィダルサスーン(!?).

洗い終わったら天日干しで乾かして,真ん中の「VTEC」メッキ部をマスキング.
3
この間に塗料を購入.
左から,シルバー,ルビーレッド,クリア(全部100均で調達!).
細いのはHONDAのロゴを最後に塗るためのもの(ホーマックが休みでこれだけHolts,一番高くなってしもた...)

因みに右端のは最初青に塗ろうと思って買ったスプレー,張り切って二本も買ってしまった...欲しい方譲りますw
4
塗装する順番は,下地としてシルバーを2回ほど→ルビーレッドをスプレーが無くなるまでw→クリアを1.5缶分

とりあえずこれで乾燥するまで放置
5
そしてHONDAロゴをブラックパールのタッチペンでぬりぬり.
これが細かい作業でなかなかハード...
終わったらこれもクリアを塗布しました.
6
また乾かして,いざマスキングテープ剥がし!
い,意外にきれいにできとる...w
7
こちらは今朝装着した画像.
メタリック塗装なのでキラキラして,なかなか華やかです.
次はヒューズボックスや右のカバーまで侵食していく予定!

塗料自体は安く済ませることができるので非常に簡単なDIYです.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

237497km オイル交換、オイルエレメント交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月9日 13:56
すげー!
雑誌に出てきてもおかしくないくらい
キレイに出来てますね^^

この技術をぜひノートやレガシィにも!w
コメントへの返答
2010年9月9日 16:54
是非お近くのダイソーへ!

やはりポジションランプに合わせて赤にするのかな?w

怒涛のみんカラ更新期待してます!
2010年9月9日 14:37
イケてますね!!
隣で今ヤマジャキが嫉妬してますw

次はとうとうLOCK音の取付ですね。
レビュー待ってます!!
コメントへの返答
2010年9月9日 16:57
安物スプレーもあなどれん・・・まあ耐久性は如何にだけどw

LOCK音あとは配線の取り回しとスピーカーの設置でいけそう!さっきディーラーで配線図もゲトってきたw

めざせホトトギスアンサーバック!
2012年1月22日 23:15
耐熱性のスプレーですか? 
コメントへの返答
2012年1月23日 0:41
ダイソーのスプレーなのでそんなに耐熱性は高くないと思われます。。。
ですが、今のところ熱によるはがれ等はありません。
それよりも、下地処理(ヤスリがけやプライマー塗布)をしていないことによるはがれが若干あります。

プロフィール

「@hide@FREED おっ、危険物ですね!?僕も危険物を扱っている職種なのでもしや同じ職種・・・!?w がんばってください!」
何シテル?   03/31 19:22
ryotasato94です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ズーマー・プーリーカバー塗装剥離&バフ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 19:40:14
キタコ スーパーパワークリーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 22:37:11
groovesonic.net 
カテゴリ:music
2010/06/28 11:59:56
 

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
最近中古で購入
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation