ヘラルド師匠の愛車 [
BMW 5シリーズ セダン]
![]()
AT、エンジン載せ換え
1
走行距離 100000km(!)
変速不良は結局AT本体の不調と判明。
部品取り車のATと交換することとする。
部品取り車の方がエンジンも好調だったため、エンジンとATを一体で乗せ換えすることとした。
部品取り車は走行距離 70600km。
ホイストが使えないため、リフトのある場所を借りて下から抜くこととする。
サブフレームに乗せたままエンジン、ATを下に落として、横によけるために車をリフトアップしようとしたところ、前が軽すぎて後ろに落ちそうになってどっきり。まずここまでで丸1日。
次の日は部品取りのエンジンを同じように抜き、520に組み付けて走るようにするところまで。ついでに、エンジンオイル、クーラント、ATF、タイミングベルトを交換する。
3日目は部品取りの方に520から外したエンジン、ATを組み付けて、同じく走れるようにするところまで。
疲れました~!
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★★ |
---|
作業時間 | 12時間以上 |
作業日 : 1997年07月12日
[PR]Yahoo!ショッピング