• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

納車直後の“リセット”を兼ねた RECS施工

納車直後の“リセット”を兼ねた RECS施工こんにちは。

先日、先に整備手帳(←リンク有)とパーツレビュー(←リンク有)欄にてアップしていましたので、内容は重複しますが“備忘録”も兼ねてますんで、その点お許しを。

前にBGレガシィに乗ってた時、
この「WAKO'S RECS」の“他社同等品”、スリーボンド製6601Kなるケミカル剤(←リンク有)を用いたのは記憶にまだ新しいところ。

今回はその手の商品の“本家”、「WAKO'S RECS」を施工してもらう事にしました。
(←リンク先:ラッシュモータースポーツさんのみんカラブログ当該記事)
施工していただくショップ『ラッシュモータースポーツ』さん(←リンク有)も隣市なので、比較的、気軽に施工を依頼できたかと。

車をピットに預け、RECS施工を始めたワケですが、
薬剤がきれた約30分後、

件の白煙はどんなもんかな…?とワクワクして待っていたところ、

こんな感じで、うっすらとしか白煙が見えませんでした…。
裏を返せば、前オーナー様は、きっちりメンテナンスされていた、という証でもあります。

RECS施工後のフィーリングですが、
ゆっくり車を発進させただけで、即、

(↑※あのCMの、この瞬間のSEを頭に思い浮かべましょうwww)
「あ!エンジンのざらつき感が無くなった!!」
と、違いが実感出来るくらいですから、やはりそれだけ効果覿面なのでしょう。


余談ですが、
実は、今回『RECS施工』より凄かったのが、
レーシング(空ぶかし)時の音!

エアクリーナーが“HKS製毒きのこ”(笑)に変更されていた為、吸気音が“派手”!

「ショワァ~~~~~~~~~~~~~~」
という、とてもクラウンには似つかわしくない吸気音が(汗)
おまけにアクセルを踏んだ状態から、アクセルを抜いた瞬間
「ヒュルルルルル・・・」
と、これまた派手なバックタービン音
これらが合わさって、ピット内は喧しいのなんの…(笑)

とても クラウン から発せられている音とは思えません…(苦笑)

でも、重ね重ね云っておきますが、
このクラウン、購入時に販売店からの説明で把握出来ている“純正からの変更ポイントと云ったら、
エアークリーナーがHKS製の“毒きのこ”に変えてあるだけ(のはずなんだけどなぁ…)
Posted at 2015/05/25 17:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | クルマ
2015年05月23日 イイね!

クラウンアスリートがやって来た!

クラウンアスリートがやって来た!本当ならずっと伏せておこうと思っていたのですが、
いつまでも隠し通す事の方が難しそうなので(笑)、
遅蒔きながらアップします。



新たにメインに使用する車、トヨタ クラウンアスリート(JZS171)です。


何と、今さら『17系クラウン』という“周回遅れ”っぷり(汗)


しかし、
流石トヨタ車、しかもクラウンだけあって古い17系でも質感は高い!


※まぁ比較対象が、所有しているスバルの“コレ”

や、
マツダの“コレ”

だから尚更ですが…(苦笑)


あ、部品の精度並びに寿命も『スバルの“アレ”』とは桁違い!(笑)



このクラウン、“普通”に乗れるという事が“最優先事項”(笑)ですので、

このみんカラ的にはどうかとも思いますが、今後特に弄る予定はありません。
もはや弄る必要が無い程、充分な内容を持った車ですし。
(安全対策並びに、オーディオ・ナビのアップデート化くらいはするかもしれませんが)
Posted at 2015/05/23 11:32:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation