• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃の愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

エアコンガスクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
以前(2017年5月)、
エアコン低圧側配管を新調した後というタイミングで、
エアコンガスクリーニングを施工しています。
(※その時は今回とは違うお店です)
2
ちなみに、先回(2017年5月)の結果は、
規定充填量:650gに対し、
回収量:390g
追加量:260g
真空引き時間:20分
再生時間:20分

でした。

低圧側配管を新調したとは言え、ガスは満充填はしていませんでしたので、こういう数値になったのだと(思う…)
3
今回、5年振りにエアコンガスクリーニングを施工してもらいましたが、
5年で規定量の7割近くガスが減っていた事にショック…
!(꒪╻꒪|||)

低圧側配管新調して且つ真空引きもOKなのにも関わらず、これはちょっと考えモノかと…(汗)

スバルとゼクセル(旧ヂーゼル機器)の組み合わせでは、
トヨタとデンソーという組み合わせの様には、
品質、信頼性、
共に満たさないって事ですね(苦笑)
4
真空引きテストもOK。
(それでも、ああも減るって…(汗))
5
LOVE注入、ならぬ、ガス注入(笑)
規定量いっぱい(700㌘)で設定。
6
エアコンガスクリーニングはつつがなく完了したが、
やはり温調が24.5℃を境に、そこから0.5℃上げて25.0℃にすると、0.5℃以上の上がり幅(それこそプラス7℃くらい)で温風が吹き出す【悪癖】は改善せず。

(設定温度と、吹き出し口の温度計の差をご覧あれ…)

それでも、
冷房が稼働しないとか、そういうレベルに較べたら、
まだ『微笑ましい』レベルの問題なんでしょうけど(苦笑)
7
24.5℃で設定すると、この通り。
(上の25.0℃時との差が酷い…)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エンジン不調再び

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ファンカーゴ ドア内張り 共鳴箇所を修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/2488902/7784376/note.aspx
何シテル?   05/05 22:23
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソーラーガード クアンタム14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:11:10
ATフルード+フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:29:04
楽ちん 後付クルーズコントロール(クルコン)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 07:16:42

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
“知る人ぞ知る”車、 トヨタ クラウンアスリートVX (※300台の限定車) ヤマハチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation