• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

奥日光に行きました ② 「休暇村 日光湯元」

奥日光に行きました ② 「休暇村 日光湯元」 湯ノ湖は戦場ヶ原から更に高地にあるため、今朝出発してきた柏市よりも10度以上も涼しいまさに別天地です。 「休暇村 日光湯元」は湯ノ湖に隣接したリゾート施設で、広大な駐車場も完備しています。 どこから見ても絵葉書みたいな「湯ノ湖」チェックインの午後3時前に到着しましたがフロントは結構人が多く、すでに何組かがチェックインをしていました。 シーズンオフにも係わらずここは人気があるようで満室です。 さて休暇村の利用は今回が初めてでしたが、館内施設や食事の案内などの説明は丁寧で分かりやすかったです。 休暇村 日光湯元最近の公共リゾート施設はどこも親切なスタッフが多くなりました。 近所にキャンプ場があるせいか、立ち寄り湯に入浴に来る人が結構います。 ここの立ち寄り湯は夕方までなので、夜間は宿泊客だけになります。(ちなみにネット情報で「奥日光湯元温泉」の中には立ち寄り湯の客だと、スタッフ全員が無視するホテルがあるそうですよ)
「休暇村 日光湯元」は自然と調和する3階建ての施設で、宿泊する部屋は1階にありました。 (それから「休暇村」は一般の旅館と少々違い、客室への案内や布団敷きなどが必要な場合はスタッフに依頼するシステムです)
普通の旅館だと1階の客室では窓からの眺望など期待できませんが、ここは客室の窓側が湯ノ湖々畔に続く林に面しているため、自然環境抜群のロケーションでした。夕食の一部客室窓からの景色
いつものように私は夕食までお昼寝し、奥さんはさっそく温泉と休暇村の見学に出掛けました。
「休暇村 日光湯元」では夕食と朝食を、大きな窓から白樺とカラマツ林を見渡せる吹き抜けのレストランでいただきます。 ここの夕食は一般的な御膳スタイルなのですが、何とご飯や天ぷら、汁物、デザート、飲み物などがバイキングスタイルというチョット変わった有難いシステムであります。 私のようにお酒を飲まない人は、料理とご飯を一緒に食べられる事は幸せなのですね。 もちろんご飯は白飯や混ぜご飯などを選べます。 今回はネット会員特別プランだったので、「日光地ビール」が付いてきましたので、おまけのビール奥さんはビールを飲みながら料理をいただいております。 公共の宿で一泊1万円程とリーズナブルですが、料理はとても美味しかったです。
食事が終わったら即効で温泉に向かいます。 これまでの温泉宿泊体験から夕食直後の時間が、一番温泉の空いている確率が高いからです。 で、入浴後のアイスクリームを買う小銭を持って大浴場に行くと、案の定誰もいませんでした。 一人だけで硫黄系温泉の湯船にゆったりと浸かってから、今度はやはり誰もいない露天風呂に入りました。 朝のレストランなんだかんだで30分以上独占した大浴場の温泉を堪能してから脱衣場に戻ったところで、ようやく他の人が入ってきました。 温泉をゆっくりと満喫したい場合はこの時間帯は狙い目です。つるやの塩羊羹本舗
大浴場外のマッサージチェアで体をほぐしてから、自販機でアイスクリームを買って部屋に戻りました。 湯ノ湖周辺はほとんど観光地化されていないので、窓の外は本当に真っ暗でした。
朝食は完全なバイキングスタイルで、和洋どちらも選べます。 ウチは私が洋風で奥さんが和風なのであります。 ここのバイキングは中々充実しており、特にクロワッサンは焼き立てでサクサクです。 またコーヒーがとても美味しくて昨日のコーヒーハウスの味に負けていません。 どうやら宇都宮の「ブラジルコーヒー商会」という所のコーヒーのようでした。
朝食が済んで一休みしてからチョット早めの8時半過ぎにチェックアウトしました。 実は「奥日光湯元温泉」には一軒だけ、午前中には完売し、予約しなければ買えないという噂の塩羊羹屋さんがあるのです。 塩羊羹2本入りお店の名前は「つるやの塩羊羹本舗」と言い、「休暇村 日光湯元」から車で2~3分の所にある筈です。 予約はしてませんでしたが開店の9時に行けば何とか買えるんじゃないかと思い、ナビを頼りに向かいました。 ところがナビの指定する所にはお店は無く、何度回って来ても同じです。 光徳牧場そこで指定する道の前後の路地を探してみると、ようやく発見しました。 行列の「並びニスト」も覚悟して入店したところ、お客はウチらだけでラッキーでしたが、お店のカウンターには予約品が沢山積まれていました。 お店には塩羊羹しかなく1本入りと2本入りがあったので、2本入りを購入しました。(帰宅後食しましたが、塩味は強くなくとても上品で美味しい羊羹です)
湯ノ湖の温泉を後にし、中禅寺湖に戻る途中で奥日光唯一の観光牧場「光徳牧場」に寄って行きます。 「湯滝」を過ぎ戦場ヶ原の手前を曲がると牧場に向かう一本道に入りますが、この道が左右の林が包み込むような素晴らしい景色の林道で運転がとても楽しくなります。
朝早いせいか「光徳牧場」にも人がまばらで、ゆっくりアイスクリームを味わいましたが、まあ普通に美味しいアイスクリームという感じで、20年ほど前に長野県の「町営長門牧場」で食べたアイスクリームほどの驚きは感じませんでした。牧場へ通じる林道
アイスクリーム食べてから「牛乳せんべい」などのお土産も買って帰りましたが、ここへの林道を走るだけでも訪れる価値はありますね。
最後の目的地になる「華厳の滝」へ向かって山を降って行きますが、さすがに3連休の初日だけあり、反対車線の車がしだいに増えてきました。 光徳牧場のアイスクリーム中禅寺湖畔では車が行列になってきました。 降りの「いろは坂」の手前にある「華厳の滝」公営大駐車場に車を停めましたが、ここはまだ車の数は疎らでした。
さっそく「華厳の滝」へ向かいましたが、本日はエレベーターで滝壺に降りるのは止め、上からの展望台に行きました。 数十年ぶりに対面する大滝は、崩落で昔より高さが減ったと言っても、さすが日本の3大名瀑と呼ばれるだけあり、圧倒的に見事な壮観であります。 展望台から見ていると滝壺に引き込まれそうになる程の畏怖を感じるまさに「瀑布」です。華厳の滝①
もっともMAMOSUNは森林浴と癒しに包まれて、いつまでも見ていたいと思った「湯滝」の方が断然お気に入りでございます。
「華厳の滝」を後にし、お土産屋さんで温泉饅頭などを買いましたが、やたらと別ブランドの「塩羊羹」のお土産が目に付きましたが、これも「つるやの塩羊羹」の人気にあやかっているんでしょうかね。
降りの「いろは坂」はやや車の数が多かったですが、渋滞などは無く順調でした。 走っている車はミニバンとハイブリ車ばかりですが、華厳の滝②急勾配と急カーブが続く道では皆さん大回りをしてましたが、コーナリングが得意な愛車R1にとっては何てこと無い山道ですね。
その後、日光宇都宮道路から東北自動車道-北関東自動車道-常磐自動車道を経由して帰宅しましたが、連休初日の反対車線はずぅーっと渋滞してました。(気の毒だなぁ~、自分じゃなくて良かったなぁ~、と思いつつ・・・) 今回の総走行距離は448㌔とやや短めだったので、今回も頑張ってくれた相棒途中で給油はせず自宅の手前で満タン給油しました。 結構山道を走行し中禅寺湖手前までの往復経路はエアコン全開でしたが、平均燃費は19.7キロ/リッターと中々好調でした。 (前回の奥会津の時よりリッターあたり1㌔以上低燃費でした)
●ブログの表題写真は「華厳の滝」滝壺の虹です。
 
○「休暇村 日光湯元」に宿泊した下記のブログも見てね。
・奥日光に行きました ① 「休暇村 日光湯元」
・奥日光に行きました ② 「休暇村 日光湯元」
・奥日光 再び 「休暇村 日光湯元」
・またまた奥日光へ行きました
・奥日光と久々の東照宮に行きました!
・結婚記念日にまたまた奥日光へ行きました。
ブログ一覧 | 旅行/休暇村 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/30 04:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation