• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

プリンターを買い換えであります。

プリンターを買い換えであります。 まだ3年しか使っていないプリンターが壊れたので、新品に買い替えです!
3年前の8月に購入したプリンターが、数ヶ月前から時々電源ONの途中でフリーズしたりしてましたが、昨夜ついに全く反応しなくなりました。 前のプリンターだった名機「エプソンPM-800C」は、16年も働いてくれたのに、3年はチョット早いんじゃないのと思いながら、新規購入のEP-709Aと壊れたEP-776A(下)エプソンサイトで修理費用をチェックします。
該当する「EP-776A」を見たら、基本修理費用9000円+送料1500円と出ています。 合計で1万と500円じゃ、購入した時の価格と変わんないじゃありませんか、こんなに掛かるんじゃ修理する人なんか居ないんじゃないの、と思いながら既に頭の中は買い替えモードに切り替えです。
手順に従ってプリンターのセットアップ
多機能じゃなくても今のプリンターと同等の性能があれば充分なので、価格優先で色々探していたら、2016年モデルのエプソン「EP-709A」を見つけました。 家電量販店やAmazon等多くのサイトに掲載されており、無線LAN対応でサイズや性能も、今の機種と変わらないので良さそうです。
エプソンサイトの設定画面一番安いのはAmazonですが、在庫があるのに最短配送で火曜日と中二日もありますから、やっぱり配送でトラぶっているんですかね。 いつも利用しているヨドバシ・ドットコムは、価格的には少々高かったのですが、ポイントが10%付くので8100円相当となり、送料も無料なので結果的にAmazonよりも安くなります。 さらに1時間以内の注文で当日配達が可能なので、迷わず決めました。設定が完了し使用可能になりました。
今日の夕方には配達されたので、夕食後から設置と設定をしましたが、ウチは無線LANなのでプリンターは電源コードを差すだけで、後はエプソンのサイトから設定します。
途中でプリンター本体は無線LANを認識しているのに、エプソン側からの設定が何度もエラーになり設定できません。 困ったなーと思いながら色々と調べていくと、どうもウィルスソフトが邪魔しているようなので、offにしたら一発で設定が終了しました。
使い勝手や性能はこれからですが、使用インクが同じなので、印刷結果はほぼ同じかなと思います。 前のプリンターは3年で壊れたので少々ムカつきましたが、娘の結婚式の時に写真印刷を大量にこなしてくれたので、充分元は取ったんじゃないかと思っております。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/09/18 06:01:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

猛牛
naguuさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation