• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

「バレーノXT2」がやって来ました!

「バレーノXT2」がやって来ました! 10年以上乗った「スバルR1」に替わって、新しい
相棒のスズキ「バレーノXT2」がやって来ました!
世田谷の実家が軽井沢に移転し、高齢の母を車に乗せる機会が増えるため、車内が広くて車椅子も搭載できる車として新しく購入した、スズキの「バレーノXT2」が契約後1ヵ月半ほどで納車となりました。
R1の後継車は最初、「名車R1」から乗換えても"言い訳が立つ"、走りに魂の入ったスズキの「スイフト」しかないなと思って、ディーラーへ行きましたが、前からチョットだけ気になっており、たまたまマイナーチェンジしたばかりの「バレーノ」レギュラー・ガソリン仕様に出会ってしまいました。
新型スイフトRStと同じエンジン&6ATなどを装備し、ゆとりの車内と独特なデザインが魅力の、バレーノに一目惚れしてしまい、即決で契約をしてしまいました。 ちなみに「バレーノXT2」はマイナーチェンジ後のターボモデルの正式名称ですね。
  
納車と言っても実際には「千葉スズキアリーナ柏」へ引き取りに行きました。 バレーノについて各部の説明などを受けてから、いよいよ自宅に向って走り出しました。 しかし事前にネットの評価などに比べると、なんか思ったよりもエンジン音が大きく、出だしもイマイチかなぁと思いましたが、1000ccターボだから出だしは回転が高いのかな、などと思いながら信号で停まりました。 その時ふとパネルを見ると、なんとマニュアルモードになってるじゃないですか。
あららミスってしまったと自己反省して、Dレンジに変えて発進すると、「なんだこの車は!」と思うほどの鋭い加速をし、あっと言う間に制限速度を越えそうになってしまいました。 このエンジンと6ATミッションは評判以上に凄いなと思いながら、途中でショッピングセンターに寄って写真を撮ってから自宅に帰りました。 ネットにはバレーノの「リキッドフロー」デザインには、ホワイトは似合わないと言うコメントもありますが、個人的にはとても良く似合っていると思います。
  
納車の翌週には、先に軽井沢へ移転している姪が車を購入するので、ディーラーさんへ新車購入の付き添いで行く事になりました。
柏から軽井沢へ向って、バレーノ君で初めての高速道路走行を体験しました。 おろし立ての新車なので無理は出来ませんが、レギュラーガソリン仕様になったとは言え、スイフトRStと同じエンジン&6ATを搭載し、車重も950kgとかなりの軽量ボディですから、車線の合流や追越ではとても気持ちの良い加速を味わえました。
ちなみに姪は私が薦めた「スイフトXGリミテッド 4輪駆動モデル」を契約しました。 私のバレーノも購入交渉一発で決めましたが、姪も交渉一発で契約となりました。 担当したのが始めて車を販売する女性の営業さんでしたが、姪は色々とお土産をいっぱい貰って喜んでいました。(どちらも値引き等は満足レベルでありました)
試乗から契約まで、何だかんだと3時間ほど滞在したディーラーさんの帰りに、割りと近所にある「道の駅 雷電くるみの里」へ寄ってお昼ご飯をたべました。
その後、姪を送ってから柏へとんぼ返りしましたが、始めて長距離を走ったバレーノの印象は、R1の前に乗っていた、シルビアS15の走行性能に加え、さらに乗り心地を良くした感じでした。 これはシルビアとホイールベース&トレッドのサイズが近く、また1000ccターボながらシルビアよりも300kg近くも軽量な車重が貢献していると感じました。
"バレーノXT2"納車時の各写真をフォトギャラリーに掲載しました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/08/04 06:00:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GW、安全運転で
闇狩さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

とよまつミーティングへの初参加
大十朗さん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2018年8月4日 6:51
はじめまして。
ご納車おめでとうございます!
ちなみに私の娘もこのバレーノに一目惚れでした(笑)

これからMAMASUNさんとバレーノとの楽しいカーライフでありますように😆
コメントへの返答
2018年8月4日 7:18
かなこうた様

コメントありがとうございます。
バレーノは何故かカタログ等の写真写りが悪く、ずんぐりとしたイメージになってしまいますが、実車を見るととても格好が良いデザインですね。

ただ、これまでにディーラー展示車とウチの車以外では、柏の街で一台しか見たことがありません。
もっと売れても良い車だと思います。

これからもよろしくお願い致します。
2018年8月4日 9:30
はじめまして。納車おめでとうございます。私のバレーノはNAですが、それでも走りは軽快かつ快適で普段使いではストレスフリーです。
バレーノにしてから毎日が少し楽しくなったように感じていますので、MAMASUNの毎日もそうあればいいなと思います。
コメントへの返答
2018年8月4日 11:23
う~ぱ~様

コメントありがとうございます。
バレーノは乗っていて楽しい車ですね。
前車のスバルR1も運転が楽しい車でしたが、バレーノは運転初日から凄いなと感じました。
私はホワイトが気にって購入しましたが、う~ぱ~さんの赤いバレーノも良いですよね。

これからもよろしくお願い致します。
2018年8月4日 13:19
まいどです~。
納車おめでとうございます(#^^#)。
SUZUKIはコスパがとても良く
バレーノあたりももう少し売れても
いい車かと。うちのスティングレー
もそうですが塗装は比較的弱いので
お気をつけて下さい。素晴らしい
カーライフを。
コメントへの返答
2018年8月4日 23:58
こんばんは
塗装のアドバイスありがとうございます。
バレーノはスズキの中でも、インド工場製のため特にコスパが良いのですが、街中で見かけることはR1よりも少ないですね。
ただ、インド製のせいかこの猛暑の中でも、エアコンが抜群に良く効きます。

marukunさんもカーライフをお楽しみ下さい。
2018年8月6日 6:10
はじめまして、納車おめでとうございます。
私もホワイトバレーノに乗っています。
デザインもほかと被らずカッコイイ…走りも極上のバレーノライフ♫
これから楽しみですね!
コメントへの返答
2018年8月6日 6:25
mi86noassy様

コメントありがとうございます。
バレーノ契約時のディーラー展示車は、レイブルーパールしかなかったのですが、絶対ホワイトが似合うはずだと、確信して契約しました。
レギュラーガソリン仕様になっても、速さは健在で運転するのが楽しいです。

これからもよろしくお願い致します。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation