• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

ガレージをプロテクターマットで保護です!

ガレージをプロテクターマットで保護です! バレーノ君が来たのでガレージに接触防止用の、プロテクターマットを取り付けました!
我家はガレージがあるので、車の保管には最適ですが、コンクリート・ブロック製のため、チョットでも接触するとバンパーやボディが傷付いてしまいます。
前車のスバルR1も雨の日などの視界の悪さにより、何度もバンパーやボディの側面を擦ってしまい、その度にエアータッチのお世話になった結果、エアータッチ塗装は名人級?になってしまいました。 
しかーし、折角新車のバレーノ君が来たのだから、R1と同じ轍を踏む訳にはいかないと決心し、ガレージ内の危なそうな部分を、プロテクターマットで(実は大型ジョイントマットね)カバーすることにしました。
  
プロテクターマットをDIYで施工したのは、助手席側の側壁とガレージ奥の車止め、それにバックドアの開口時に接触してしまう天井の一部です。
16枚セットで購入した大型ジョイントマットを加工して使用していますが、助手席側はドアの開閉にも対処するため、高さを90㌢にしてあります。
  
車止め(リヤバンパー側)部には、2枚セットのマットを3セット重ねて接着し、衝撃強度を高めています。 ガレージ壁面とジョイントマットの接着には、コンクリートへ何でも接着できる「コニシ コンクリボンドK10」を使用しました。
天井には1枚しかプロテクターマットを貼っていませんが、前後に60㌢あるので通常の荷物の出し入れには、問題なく対応できそうです。
詳細は「整備手帳」を見てね!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/08/18 05:56:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福味紀行(印西のかくれ里)
fuku104さん

こってり...
naguuさん

次回のモーニングミーティングは
パパンダさん

最終型?S2000売ってた。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

日曜日に、こまっち:さんと🦆💨 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation