• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

ちょっと早めにスタッドレスタイヤに交換!

ちょっと早めにスタッドレスタイヤに交換! 殆ど雪道を走っていませんが、3シーズン目となるスタッドレスタイヤに交換しました!
10月に大往生した母親の49日法要と納骨のため、週明けに菩提寺のある新潟の村松と、実家のある軽井沢へ行くため、一応積雪に対応できるように少々早めにスタッドレスタイヤに交換しました。
実家が2年前に軽井沢に移転したので、冬場でも高齢の母親に会いに行けるよう、バレーノを購入した年に「BLIZZAK VRX2」&「BRANDLE-LINE カルッシャー・パールホワイト」のセットを購入しました。
これまで2シーズン使用しましたが、ほとんど雪道に遭遇することがなく、唯一昨年の12月に奥日光へ行った時に、一晩で積もった雪道を走っただけであります。 そのため写真のようにスタッドレスタイヤは殆ど減っていません。 
タイヤの交換は自宅ガレージで行い、ジャッキは車載標準品を使いますが、交換用の十字レンチとトルクレンチもあるので、交換自体にさほど時間は掛かりません。 ところがウチは交換用のタイヤを、階段を上った玄関横の倉庫部屋に保管しています。 ガレージまで階段を何度も昇り降りして、4セットのタイヤ運びますが、これが60代半ばの高齢者にはやっぱしんどいので、半日仕事になっちゃうんですね。 ただ、若い時からタイヤ交換をしていたので、交換作業自体は苦になりません。 タイヤ交換をしたことがない方は、一度タイヤ交換のDIYを経験しておくと、いざという時に役立ちますよ。

詳細は整備手帳を見てね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/11/28 15:17:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation