• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

古い愛用のデジカメ"FinePix"用互換バッテリーを楽天で発見!

古い愛用のデジカメ"FinePix"用互換バッテリーを楽天で発見!
長年入手困難だった、愛用のデジカメ"FinePix S100FS"用の新規互換バッテリーを購入です!
趣味や日常の写真撮影用に、2008年に富士フィルムから発売された、レンズ一体型デジタルカメラ"FinePix S100FS"を愛用しています。 もっとも"FinePix S100FS"は2010年には販売が終了しているので、2012年に4年落ちの中古品を入手しました。 "FinePix S100FS"は1,100万画素の2/3型スーパーCCDハニカムHRに、28~400mm相当の14.3倍ズームレンズを組み合わせたネオ一眼カメラですね。(今じゃ死語だよね) 
今では"Nikon"や"Canon"それに"Panasonic"くらいしか作ってないですが、2010年頃は各社似たようなカメラを作ってました。 中でも富士フィルムは拘りが強く、他社の多くが1/2.3型裏面照射型CMOSを採用しているのに対し、2/3型スーパーCCDハニカムHRという一回り大きな撮像素子を採用しています。 特に"FinePix S100FS"にはフィルムメーカーの拘りから、2/3型スーパーCCDに加え「フィルム・シミュレーションモード」も搭載し、リバーサルフィルムの味を再現する「PROVIA」「Velvia」「ASTIA」の3つのカラーモードを採用しています。 最近は若い人達にデジカメが再評価されているので、"FinePix S100FS"もオークションやフリマで見かけなくなりましたね。 と、カメラの性能はとても良いのですが、肝心の専用バッテリーが入手できません。 当然純正品はとっくに販売終了し、互換バッテリー・メーカーも在庫限りで終了してしまったので、ここ10年ほどは全く新品の入手は困難でありました。
思い立ってはネットでバッテリーを探しており、3年ほど前に"Yahooショッピング"の中古スマホ店で、未使用品の純正バッテリーを見つけて購入しましたが、未使用の割に性能はイマイチでありました。
最近はほとんど諦めており、手持ちのバッテリーの寿命が尽きたら、"FinePix S100FS"も終わりかなと思っていましたが、先週末に楽天市場の「ココテクノ」という、各種互換バッテリーの専門ショップを見つけました。 そして各種デジタルカメラ用互換バッテリーの中に"FinePix S100FS"用を見つけました。
値段も実質2千円台で送料無料と手頃だったので、早速注文しました。 到着した商品は中華製でしたが、接続端子は純正品と違い金メッキのようです。 "FinePix S100FS"の使用を継続できることが重要なので、問題なく作動してくれれば、それで良いのですね。 後はじっくりと充電状態や、バッテリーの各種性能を見極めていこうと思います。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/05/12 09:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デジカメWatchが20周年
美瑛番外地さん

容量詐欺・・・
のら三毛さん

継承?
ハーロックfazaさん

フィルムを貼り付けて!
チバエビさん

いなわしろ その4
赤い荒鷲さん

スマホ壊れた😭
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation