• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMOSUNのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

今度はWANDAのおまけで「ケンメリGT-R」をゲットであります

今度はWANDAのおまけで「ケンメリGT-R」をゲットであります今度は「WANDA 金の微糖」で「ケンとメリーの
スカイラインGT-R」のミニカーをゲットしました!   
昨日深夜にリニューアルしたばかりの「WANDA 金の微糖」の、歴代GT-Rダイキャスト製ミニカーオマケ付き2本組みを、いつものコンビニで発見し、またまた即効で購入しました。 ただし今回は、今までのサントリー「BOSS」とはメーカーの違う、アサヒ「WANDA」のオマケのため、スケールサイズが小さく迫力はイマイチかも。(1/60 vs 1/72)
さて売り場で見ると歴代GT-Rのミニカーは全部で6種類ありましたが、やはりMAMOSUNの年代では若かりし頃の憧れであった2代目の「ケンメリGT-R」をチョイスしました。 
「ケンメリGT-R」の実車は私が免許を取得する前に、僅か197台で製造中止になってしまった、歴代GT-Rの中でも超稀少車ですが、日本が誇る名車「R1」じゃなくて、「TOYOTA 2000GT」にもある意味匹敵するんじゃないかと思っている車の一台です。

 金の微糖のオマケ「ケンメリGT-R」①  金の微糖のオマケ「ケンメリGT-R」②
  金の微糖のオマケ「ケンメリGT-R」③  金の微糖のオマケ「ケンメリGT-R」④
  ケンメリらしいアングル  サイドビューもケンメリらしい
  リヤのアップ  フロントのアップ
「WANDA」のミニカーもやっぱり中国製ですが、なんとか「ケンメリGT-R」らしいディティールや細部を、再現するためのこだわりは感じましたが、これがサントリー「BOSS」のオマケと同様のスケールサイズで出して欲しかったと思います。
何てことを言ってますが、リアルなミニカーを缶コーヒー2本のオマケにしてしまう、缶コーヒーのメーカーさんには大感謝でありますね。 
GT-Rフリークの皆さん急いでコンビニへ行きましょう。
Posted at 2012/10/24 00:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation