大雪の週末に、またまた那須へ行きました!
ところが先週は全国的に大雪で、普段雪の降らない那須町の平野部でもかなりの積雪とのことで不安の中、6シーズン目のスタッドレスに交換して向かいました。 「休暇村 那須」へ行くのはなんと今年3回目なので勝手知ったる行程ですが、やっぱり茶臼岳山麓までの峠の雪道が心配です。
土曜の午前中に出発のため、渋滞を避け常磐道から北関東自動車道経由で東北道へ向かいます。 那須インターで降りたら、いつも行く「SAPPORO 那須 森のビール園」に寄りましたが、
ここも積雪がありました。 前回は時間が無くプレミアムビールの試飲ができなかったので、まずは2階のビール試飲コーナーに行きます。 試飲できるビールは有料で常時5種類くらいありどれも1杯200円です。 
茶臼岳方面に向かう「那須街道」は普段は渋滞しますが、雪のためか空いており、また途中の那須湯元温泉街までは殆んど積雪はありません。 そこから休暇村のある弁天温泉入口(休暇村自体は大丸温泉なのだ)までは急な峠道が続きますので、覚悟を決めて進んで行きます。 除雪の効果か多少残雪が在るくらいで、無事に休暇村の入口まで到着しましたが、敷地内へ入ると完全な雪道でした。
さっそくチェックインして客室へ行き、窓を開けると物凄い大きさの氷柱がいっぱい垂れ下がっておりビックリしました。 例によって奥さんはさっそく温泉に行き私はお昼寝です。
夕食後部屋に戻ったら、食事時間直後の温泉が空いている間に大浴場に向かいます。
予想通りに浴場には誰も居らず完全に独り占め状態なので、ゆっくり体を洗って大湯舟に入ってから氷点下の露天風呂に浸かります。 長い時間温泉を堪能しましたが、結局誰も露天風呂には入ってきませんでした。 翌明け前に起きて、日の出前と朝日に輝く氷柱(タイトル写真)を撮影してから、
完全防寒に身を包み朝日の当たる茶臼岳を撮影しに外へ向かいます。 寒いのは分かっていましたが、
昨夕からの雨と夜明けからの冷え込みで玄関の外は全部凍っていましたので、転ばないように慎重に歩いて街道へ進み、撮影ポイント向かいました。 茶臼岳は朝日が当たっていましたが、朝日岳は曇っていて満足できる写真は撮れませんでした。
少数派の洋食も前回とは多少メニューが変わっており良い内容でしたが、やっぱりコーヒー用の砂糖やクリーム、バターは個別包装がいいな~。
とにかく急の付くブレーキやハンドルは極力避けて麓まで下り、ようやく雪の無い那須湯元まで辿り着きました。 途中ブレーキ時に2、3回ABSが効きましたが、6シーズン目(室内保管)になるスタッドレス「ICE NABI ZEA」は、全般的に頑張ってくれました。
来た時の路面だとノーマルタイヤでも大丈夫そうですが、一晩でこんな凍結路面なってしまうので、冬の峠道は4輪ともグリップできるスタッドレスが必要ですね。 高速に乗る前にこれまた何時も奥さんが買い物をする
「那須ラスクテラス」へ寄って行きます。 今回も帰りに「道の駅 しもつま」で、ここでしか売ってない「生モツ」の「カレー味」と「産地野菜」等を購入後、これまたいつも行く古い町並みの路地の奥にある、造り酒屋「野村醸造」さんで今年の「紬美人 初しぼり」の生酒を購入します。 ここは看板も出ていませんが豊富な品揃えで、日本酒の品質を維持するため、普段は冷蔵庫の照明を点けない本格派です。 色々と走り回った、今回のプチ旅行の走行距離は約480㌔でありました。
UCCの「永遠のゼロ プレミアムコレクション」で、「零戦22型」と「紫電21型甲」の組立式ミニチュア・戦闘機をゲットであります!






娘の誕生日プレゼントに高知名物「MACKの


| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |