• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

豊洲の交差点で捕まりました。

 原付も購入し、東雲のライコランドに行き、バイクパーツを見た帰りの途中。

 豊洲の交差点で、右側に曲がろうと、右折専用レーンに寄り、曲がった時捕まりました。


 思わず。


何で?
だから何で?
何で俺?





 3車線以上あるところは、2段階右折しないといけないそうです。

 確かに大学生の頃も原付通勤していたので、2段階右折っていうのは知ってました。

 また軽微な違反です。


 ほんと。



むかつくわー!!!


原付で豊洲の交差点もう行きません・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/24 15:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 15:23
こんにちは(^^)v
原付の運転って(道交法も込)
返って難解ですよねー(;一_一)
僕もずーっと昔、(運よく)口頭注意
を受けて以来、原付はやめちゃいました。
クルマとの常識が全く違うのが嫌になりましたので・・・
事故や怪我に見舞われなくて良かったと思うしか
ないのでしょうかねー・・・・汗
引き続き宜しくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2011年6月24日 15:27
いつも最速コメント頂きありがとうございます^^

ほんと!

原付って身軽なくせに、法にはほんとに難しい乗り物です。。。。。。。。。

 車の常識でいてたらえらいめにあいますね~。

 そうですね、事故などにあわなかったのが幸いです。

 もうほとんど通勤にしか使いません。。

 やっぱりレクサス一番!
2011年6月24日 17:12
こんにちは☆
そう言えばありましたねー<2段階右折
久しく原付に乗らないので&田舎なので忘れてました(~_~;)
ともあれ、事故に合わなかったのを吉としときましょう(^_^)/
コメントへの返答
2011年6月24日 17:22
そうですね~。
事故にならなかったことが救いと考えます。。。。。

結構原付って不便なとこありますね。。。
2011年6月24日 17:50
指定された右折方法とはいえ 知らずにして違反を受けるとヘコみますネ。

標識を気をつけつつバイクライフも楽しみましょう♪

コメントへの返答
2011年6月24日 17:56
ほんとですよ~。

特に東京って3車線多いからほんと交通量もそうだけど、いつ捕まりそうかで怖いです。

ちなみに交差点直前で3車線になるとこも2段階右折の対象になるそうです。。。。
2011年6月24日 18:49
こんばんは~

僕も二段階右折は知っていましたが、原付きは乗らないので、どこでするかは知らなかった(忘れてた)です。
コメントへの返答
2011年6月24日 19:48
はい・・・。

乗らないに越した事ないと思います。(笑)
2011年6月24日 19:36
こんばんわ~^^ノ

まあ、原付って便利だけど、

かえって危なくないか?っと思うような法規

ありますな^^;

制限速度30キロとか・・正気とは思えないのは

私だけだろうか・・・

30じゃ交通のさまたげになって、

かえって危ない気が・・(゜-Å)
コメントへの返答
2011年6月24日 19:49
ほんとそうですよね!

法定30キロなのに、なんでスピードメーターは、60なの?って逆に思います。

車と足並み揃えないと、ほんとミラーひっかけて転倒事故なっちゃいますよね。

同感です!!!!!!
2011年6月25日 5:06
おはようございます♪

大変でしたね・・・

私も以前は原チャ、乗ってましたが
2段階右折?・・・全く忘れてました(>_<)

事故の無い様、お気を付けください(^o^)/

にしても、警○も暇ですな~
コメントへの返答
2011年6月25日 15:21
ですよね・・・・・・・・・。

自分も大学生の時以来だったので、捕まった時、頭が真っ白になりました。

え、2段階・・・・!?

 そんなのあったなあ・・・・って。

警○もこういうとこには目が鋭いんですね。。。


ふう。

プロフィール

「バッテリー交換したー!」
何シテル?   12/13 20:35
 タイトルの「微笑むプレミアム」。 これ知ってる人いますか?  そう、レクサスが、2005年立ち上げた時の最初のスローガンで、その頃のISは、スポーツセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ ジェイドハイブリッド JADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 21:30:42

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
認定中古車を購入しました! オプション満載のとても状態の良い車両で大変満足です。
レクサス IS レクサス IS
 2006年1月年式のIS バージョンSです。 レクサス立ち上がりの初期モデルで、 「脚 ...
ヤマハ ビーノ ビーノ (ヤマハ ビーノ)
通勤等で使用。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 レクサス仕様のカローラレビン AE111です! 車体が軽いだけあって、身動きも軽く、峠 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation