• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO@CA18DETの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

ヘッド加工 プロ作業編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
当初のメニューはスペシャルシートカット(←ここ重要)、バルブガイド打ち換え、修正面研、このあたりでヘッドは考えていました。
2
しかーし、そうは問屋がおろさず二回目の加工に出すハメに。
養生テープに書かれた数値は修正面研量です。
トータル0.31mm
3
スタッドボルトを締め込むのにネジピッチから整備書から3kと割り出し、トルクレンチで締めこんでいたら「ピシッ!」という音とともにクラックが走ってしまったからです。
4
なので~、アルゴン盛ってもらって再度面出し二面(>_<)
5
ご開帳。
シートカットした内側もなるべく攻めてもらいました。
中途半端なポート研磨より効果ありそうです。
6
ヘリサートでボルト穴も修正してもらいました。
ツメ?を折り忘れられていたのでパキッと折ります。

失敗が許されないプロの技術により、ヘッドオシャカにならずにすみました。

作業はダイヤモンドエンジニアリングに依頼しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S15シルビア ヘッドガスケット抜け(報告)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ようやく……

難易度:

オイル交換(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

オイルレベルゲージのオーリングを新調 グリーンフッ素ゴム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月20日 21:18
自分も全ての加工は、旧ダイヤモンドさんにお願いしてましたよ。
(かなり費用が・・・・・)


シートカットは、随分と攻めたようでバルブの外周ギリギリなのかな?
ちょいビッグバルブ仕様の感じですね♪
コメントへの返答
2014年11月20日 21:57
シートリングの内径を攻めてもらいました。
外当たりにお願いしたので、ここらへんはビッグバルブちっくな効果があると思います。
加工代金は予算考えないとエラいことになりますよね( ̄∇ ̄)

プロフィール

「@しげぼうず 殿、ありますよね〜、寸詰まりとか間延びしたりとか😱」
何シテル?   07/08 14:45
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モードドアACT モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:19:59
Vチャレ殿から呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:32:15
風化してく‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 12:53:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バイクが登録できないので、型式はaf61です。 2ストスクーターを知る世代では、パンチの ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation