• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carisma-GTの"EVIL EMPEROR" [三菱 ランサーエボリューション]

パーツレビュー

2010年11月2日

S&Eブレーキ (住友電気工業) SEI スポーツパッド CS  

評価:
5
SEI / 住友電工 SPORTS PAD CS(サーキットスペック)
ランエボマガジンの読者モニタープレゼントで当選♪
メーカーの希望小売価格は、フロント¥26250・リア¥24150ですが、
ハガキ代50円で獲得 (^^)v 

サーキットスペックという名ですが、公道しか走っておりません。
メーカー側も、街乗りからワインディング、サーキットまで対応できるように作ってあるので、低温時に効かないなんてことはありません。
そして、峠がスゲー楽しい。ブレーキがしっかり・がっつり・どっぷり・ちゃっかし効いてくれるから、安心・安全に走れる。公道は様々なキケンが潜んでるから、ブレーキに余裕の性能を持たせておくのは大事かな?と思っております。
AYC付き車両ですので、曲がるブレーキを残すような走り方は、あまりやってないので不正確かもしれませんが、コントロール性は充分にいいと思います。
装着前は、サスペンションもノーマルでタイヤもポテンザGⅢで、サーキット用パッドだったらすぐロックしたりして扱いにくいのでは?と不安に思っていましたが、そんなことは全く感じてません (^o^)b

ブレーキ踏むと不快!?な音が、キーキーいって鳴いちゃいます。
シムつけて、鳴き止めスプレーも使ってます。これで、信号で停止しても歩行者に見られない程度には治まります。
でも・・・それでも、鳴いちゃう、だってブレンボキャリパーだもん♪

ブレーキダストはそれなりに出ます。ホイール綺麗に洗っても1度走れば元通り・・・まぁ洗えば落ちる、しつこくないんで平気です。

ローターへの攻撃性はまだ何ともいえませんが、そんなに酷くはないと信じております。

ディーラーで純正パッドに交換してもらうと高いから、社外品のほうがオススメですよ~
ちなみにスバルディーラーでGDBやGRBのブレンボキャリパー用を頼んだほうが三菱のより安いよって噂も聞いたことがあるような、ないような・・・
どっちにしても社外品のほうが安くて高性能なのでお買い得!

2010年3月22日 DIYで装着
写真の状態はまだピンの装着途中ですので・・・

関連情報URL:http://www.sei-brake.co.jp/
定価50,400 円

このレビューで紹介された商品

SEI / 住友電工 SPORTS PAD CS(サーキットスペック)

4.14

SEI / 住友電工 SPORTS PAD CS(サーキットスペック)

パーツレビュー件数:170件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEI / 住友電工 / SPORTS PAD SS(ストリートスペック)

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:168件

SEI / 住友電工 / PADDEST(パデスト)

平均評価 :  ★★★3.59
レビュー:29件

ENDLESS / SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:584件

アライモータースポーツ / ブレーキパッドストリート AMS22

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

ホンダ(純正) / フロントブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:116件

akebono / 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

セイワ/SEIWA 車用 緊急脱出用 レスキューハンマー

評価: ★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM IX BPR7EIX

評価: ★★★

ダイソー クルマ用天井収納ネット

評価: ★★★★★

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム

評価: ★★★★

AC Delco AD-2002 全自動バッテリーチャージャー

評価: ★★★★★

不明 耐熱バンテージ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミノルさんから、走りながら感じたこと、考えたことを、書き出すといいってアドバイス貰ったし、みんカラ書かないとなぁ~
スイフトマイスター、作手自己ベスト更新、タカス最速決定戦と書くこと盛りだくさん!」
何シテル?   11/30 07:35
carisma-GTです 小3でイニDアニメを見てクルマに目覚め、 小4でイニD10巻を読んでランエボの凄さを知り、 それ以来ランエボ一筋で20年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナル CZT ロールセンターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:49:02
メインヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 08:53:02
「Sタイヤ扱い」の相場変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:37:01

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
中学生くらいのころからカプチーノは好きでした。 しかし、まさか購入まで至るとは当時は考 ...
三菱 ランサーエボリューション EVIL EMPEROR (三菱 ランサーエボリューション)
エボ6も登場から20年以上経ってしまいましたが、 まだまだ現役↗ 長く大事に、かつエボ ...
スズキ スイフトスポーツ 32 (スズキ スイフトスポーツ)
ジムカーナ練習用 雨の日アタック用 猛暑日、高湿度日用 黒31の性格を尖らせるために、 ...
スズキ スイフト スイフトtS (スズキ スイフト)
2型から1型へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation