• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

ドラレコ買ってみた

ドラレコ買ってみた オートバックスの20%OFFのはがきを持って、店内をうろついているうちに購入してしまいました^^;


取り付けはコードを内張りにグイグイ押し込んで終了させるつもりが、納得いかず、結局サンバイザーやAピラーカバーも外して配線するはめに(´v`)どうやら几帳面な性格のようです。


あまり目立たせたくないのでミラーの後ろに設置したけど、
ミラーの後ろにあるので操作するにもいちいち取り外さなければならないんでメンドクサイですねー
本体からちょろっと出てるコードの見栄えがあまりよくないですねー
もっと安い小さなヤツにすればよかったかなー
今の所、気に入ってませんw

カメラと本体が別になっていて、カメラ部分が小さくて目立たないドラレコとかあればいいのにな~


夕方に作業したので蚊との戦いでした・・・(汗)
しかし今は、免疫を抑えてアレルギー反応を出にくくする薬を飲んでいる為か(?)
蚊に刺されても5分程で治ってしまいます。
ちょっとありがたいけど、ちょっと怖いかも(´m`)


2014.08.01
~その後~
見慣れてきたのと位置の調節で、あまり気にならなくなってきました。
わがままや文句ばっかりですみません(^^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/27 21:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 21:56
大丈夫?(^^;;
コメントへの返答
2014年7月27日 22:06
疲れましたー♪
体力ないですw
2014年7月27日 22:04
あ、サンバイザーとったら天井の隙間に余裕ができるんですか?
いいことを聞きました。
僕も配線がちょっと気になってて・・・^^;

ドラレコ、お気に召さないなら格安で買い取りますよ(笑)
コメントへの返答
2014年7月27日 22:13
サンバイザーを固定しているビスを外すとコードをもっと奥まで這わせる事ができますよ!
外さないと、すぐコードが垂れてきてしまいすよね~

ドラレコ・・・他にいいのがあれば^^
しかしまた配線を外すのが面倒なんでこのままになりそうな予感もしますが・・・(爆)
2014年7月27日 22:07
ヤフオク商品ですが、私の使っているミラー内蔵タイプはスッキリしていて良いですよ♪
クオリティーもドラレコ用途だけなら十分かと。
先日のサーキット映像もコレで撮ったものでしたしね。
バックカメラモニターにもなってますが(笑)
コメントへの返答
2014年7月27日 22:25
動画も合わせて、パーツレビュー拝見させていただきました~たしかにすっきりしてますね!
動画もきれいだし。

うちのドラレコだとミラーの後ろがごちゃごちゃ渋滞している感じなんですよね~運転中はあまり見えませんけど^^;
ん~もうちょっと使ってみます。

プロフィール

乗り物が好きな、いや…かなり好きな変わり者です。 もしリアルでお会いした際は、気軽にお声かけ下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:30:54
アドブルー DIYで補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 07:02:16
サーピスリマインダのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:17:47

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
1つ前のモデルの フェイスリフト前の グレードはGTで お色はブルー に拘って探しました ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
リッター4気筒エンジン。回せ〜!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
トルクで駆け抜けるツインエンジン。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までゴルフなんか全く興味が無かったのに、何故か、いつの間にか、ゴルフGTIの虜に・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation