• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スライム。のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

○○万円号

今日、大阪の某アルファ専門中古車店にふらりと立ち寄ってみました♪

走行3万キロ代のイモラレザー147GTAが158万円・・・・

走行2万キロ代の後期モデル147が99万円・・・

159が218万円・・・・


なんだかんだお買い得車が沢山♪
ツボは受付嬢がおばあちゃんw
髪を青く染めたおばあちゃんww
Dの素人臭いオネーさんよりいいかもね(´v`)ノ

今すぐ乗り換えるつもりはありませんが、下取り査定やってもらいました。







なんと(`・ω・´)















アウディで15万円といわれた(´;ω;`)
















走行距離7万キロに突入した(´・ω・`;;
















今年10月で10年目を迎えるセレスピードの147が(´・ω・`)っ















な、なんと(`・ω・´)っ















50万円!!



予想外ww
頑張って手入れしている甲斐がありました♪

かなりいじっているので、マイナス査定があるものの、状態は極上みたいです。
しかし、ノリで乗り換えると後悔しそうだし、
もうちょっとこの50万円号こと、147サンと過ごすことにします(´v`)ノ
計画的に逝きます!w
ジュリエッタも見てみたいしね☆
4Cも・・・高すぎるかww
Posted at 2011/09/29 22:31:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年08月28日 イイね!

洗車場と、、、もうすぐ車検。

洗車場と、、、もうすぐ車検。洗車場と、もうすぐ車検・・・

久しぶりのブログは2本立てです。

洗車場の前を通ると、以前洗車場でお友達になったまさやんさんの姿があり「こんにちは~」とご挨拶。
そして、まさやんさんのお友達のREDCLIFFさんもその場におられ、3人で車葬り談義。
しかし、ワタクシは用事があったので15分ほどしかその場にいられず、短いプチオフでした。

ほんとに洗車場ではいろんな方に声を掛けていただきます^^
そして、ワタシも気になる車のオーナーさんにはよく声を掛けさせて頂き、色々な車を拝見させていただきました。
洗車場に来られる方は車好きな方が多く、そういった方との交流も洗車場に行く目的の一つになっていたりします(´v`)ノ



でで、うちの147サンは10月に車検です

特に異常もないので、近所の60分格安民間車検で済まそうと、見積もりしてもらったのですが・・・


ムリでしたw



店員さんによると

・ローダウン&サイドステップの構造(?)により、リフトアップ出来ません(爆)
・そして、マフラーにJASMAのプレートが無いので、車検通せないかも・・・
 (マフラーの音は大したことないのですが汗汗)
・タイヤ出てるよ(笑)
 (スペーサー外せばオッケー)

などなど。

気になっていた自作LEDテール&フィルム貼りや、ヘッドライトのフィルムなどは、車検的にはオッケーだそうです。
よかつたよかつた。。


で、結局車検はユニさんにお願いすることになりました。

餅は餅屋か。

やっぱり、プロショップは頼りになりますね(´∀`)♪
Posted at 2011/08/28 21:08:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年08月04日 イイね!

府道147号線@AM4:30(笑)

府道147号線@AM4:30(笑)みん友さんの間で密かに流行っている、国道or県道147号線走破にチャレンジしてきました。

大阪に住んでいますので、目指すは府道147号
調べてみると意外と近所(´∀`)
昔住んでいた所から2~3km!何かの縁でしょうかw
知っている道だったので、狭い上に交通量がそこそこあるのも把握済み。
日中の撮影は困難と判断し、4時起きでレッツゴー!!


写真が始まりの地。
薫英女子短期大学前。
幼少期この前辺りで転び、薫英の先生に助けてもらった事がありましたw

いやぁ~
女子大の肛・・・じゃなくて(汗)、校門前からスタートとは。。
日中に撮影してたら、警備員に捕まり、薫英に二度目のお世話になるとこでした(爆)



この後ちょこちょこと標識を見付けては一応撮影。

早朝すぎて暗くてまともに写っている物はありませんが、フォトギャラに一応載せております。


↓↓フォトギャラ↓↓
Posted at 2011/08/04 13:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年07月29日 イイね!

111万円号

111万円

昨日の話しGooWORLD見てたら見つけちゃいました。。

後期型147ネロ
08年登録
走行距離1万6千km弱
左リアドア修復暦アリ
車検満タン
消耗品油脂類交換
これで111万円!!どうだッ!!
何じゃこりゃー!!
むちゃくちゃお買い得じゃないか~~~(´∀`)♪♪


111万円号はファブリック内装だから今の147の内装と交換しなくちゃな~~
内装パーツ移植するの面倒だな~
今度は車高調も入れないとな~(´m`)ムフフ
などなど妄想しながら速攻電話しましたよ。
もちろんですよ。










店  員  「あ、売り切れましたよ^^メンゴ

スゥライム「まじですかーーー失礼いたしました^^;メンゴ









残念な気持ち半分、ほっとした気持ち半分。


多分今の147サンがお逝きになったら、また147になりそうな予感がする今日この頃。。

もう少しお金に余裕があれば、120iクーペかガブリオレが欲しいケド(爆)
Posted at 2011/07/29 21:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年06月02日 イイね!

退院からの~~~

退院からの~~~退院からの~~~




入院(´∀`)b





いやいや、調子が悪いんではないんです。

水周りのトラブルの修理が完了し、
帰りに気になってた板金屋サンに寄って、
ホイール塗装の話をしていたんですが、、、





「ホール塗装だったら、1本○○○○円ですよ~♪」


拍子抜けする金額w


「今なら代車もありますよ~♪」


・・・・・・

お願いしてきました(爆)



格安塗装はあんまり・・・とお思いでしょうが、カスタムペイントが得意なショップで、ショップにはパナメーラやLSや弁トレーwなども入庫していたので、ちゃんとやってくれるショップでしょう^^


ボディー色のファイヤブラックに、このホイールのカラーは似合わないと思ってたんです。
ホイールが浮いている感じ。
空気読めてない感じw。

というのも
ファイヤブラックはとても赤みの強い黒。
このホイールはとても青みの強いシルバー。
だから浮くんです。

なので、色のトーンを落としつつ、赤みある色に変更。
より一体感のある感じになってくれると思います!
いや、なるに違いない。
なってくれ。
なれっw
Posted at 2011/06/02 18:22:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

乗り物が好きな、いや…かなり好きな変わり者です。 もしリアルでお会いした際は、気軽にお声かけ下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント・リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:30:54
アドブルー DIYで補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 07:02:16
サーピスリマインダのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:17:47

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
1つ前のモデルの フェイスリフト前の グレードはGTで お色はブルー に拘って探しました ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
リッター4気筒エンジン。回せ〜!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
トルクで駆け抜けるツインエンジン。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までゴルフなんか全く興味が無かったのに、何故か、いつの間にか、ゴルフGTIの虜に・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation