• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elise160の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

Emerald K6 ECU 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ECUはポン付けできるのですがポン付けですとエンジンルーム
になってしまいます
どうしてもトランクルームに取り付けたくてコネクターを調達し延長してあります。
延長ケーブル途中よりMAPセンサーを割り込ませたりワイドバンドA/Fセンサーを割り込ませたりしています。
現在セッティング中
深いですw
2
インジェクションMAPはロータリースイッチで1.2.3と選択できます
現在は1.2.3とも同一MAPですが将来パワー重視、燃費重視など
MAPを組んでみたいと思っています

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IACV S1化 #2

難易度:

シートクッション エムリットフィルター クリングエアー

難易度:

ECU交換

難易度:

スマホホルダー、MagSafe充電

難易度:

endless サーキット&ワインディング用ブレーキパッド

難易度:

secter111.2ピースブレーキローター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月8日 8:53
初めまして、fujiyanと申します埼玉在住です。

私はS1チューンドKを、ルーメニションECUで回しています。

ですが最近ECUと通信できなくなって、ブラックボックスになってしまいました。
そこでエメラルドに交換を考えています。

K3の時はS1ではカプラーオンでしたが、K6も同じでしょうか?。
PCとの接続はやっぱりシリアルケーブルなのでしょうか?

ルーメニションはシリアルとパラレル両方使用するので、古いノートPCを使用しているのですが
K6はUSB接続できないのでしょうか?。
いい加減ノートPCもくたびれてきました。

質問ばかりですが、セッティングがんばってください。
コメントへの返答
2011年7月22日 0:08
こんにちは、fujiyanさんelise160です

大変遅くなりましたがお問い合わせの件ですが

S1とK6はカプラーオンです。
私の場合はトランクルームに設置するため
コネクター入手して延長ケーブル製作しました

PCとの接続はシリアルですがUSBシリアル変換ケーブルにて可能です
実はK6側にUSBポートがありますが使えません
K6は比較的簡単にセッティングできると思いますよ


fujiyanさんのエリーゼはどのくらいのチューニングなのでしょうか?
大変興味があります

プロフィール

「今までとは違う走行性能 http://cvw.jp/b/780778/46945220/
何シテル?   05/09 18:14
elise160です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 11:26:19
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 21:03:44
マニュアルM2 ついに納車されました‼️‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 09:45:21

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ポチ (ランドローバー ディフェンダー)
イヴォーク からの乗り換えですが間にE paceが入りましたがようやく納車です エクスプ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスのスーパーカー
モーガン プラス4 モーガン プラス4
この車の似合う歳になったかな?
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
カスタムして行きます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation